Re: 僕が多読をできないわけ

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(11:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20459. Re: 僕が多読をできないわけ

お名前: ituki
投稿日: 2004/12/12(01:09)

------------------------------

お久しぶりです itukiです
休日しかメールチェックしていなかったので見るのが遅くなりました

〉うーん。やっぱり睡眠時間を削りますか。私は睡眠不足だと次の日に
〉なにもできなくなるばかりでなく,数日間調子が悪いので,なるべく
〉それは避けたいです。でも,小さな子どもさんがいて,仕事などを
〉されている方って,みなさん大なり小なり睡眠時間を削られています
〉よね。やっぱり基本かー。まあ,私の場合は,もっと削れるところが
〉ありそうですが。多読が苦行になってはいけないけれど,何をするにも
〉そのくらいの気概がないといけないということを再認しました。

いな3さんはこうおっしゃいましたが、削らなければいけないのではありませんよ。楽しく読書していたら、気づけば睡眠時間が減ってしまっているだけですよ。
冷え性なので布団に入ってもすぐに眠れない体質なのです。その眠れない時間を利用して好きな読書をするのが習慣になっているのです。
多くの方からのアドバイスもいっぱいありましたし、いな3さんも、何か時間の隙間を上手に利用して無理のない(生活もいっぱい楽しみながら)多読を続けてくださいね。

こんなことを言っていますが、実は私も今週は進んでいないのです。
Roald Dahlの2冊目から詰まっています。ホントはやめて別な物に変えればよかったのですか、ついつい苦しいなと思いながらもその後2冊も読んでしまったのです。週の後半は殆ど読めませんでした。気分的に重くって。昨日から以前読んでいたシリーズに戻して読み始めました。あ〜 楽になった!
やっぱり Happy でなくっちゃね。続きませんよ!
 
お返事ではなく自分の失敗談みたい(そのもの)になってしまいました。
でも、これからも一緒にHappy Reading〜


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.