Re: 虎ファンさん 60万語通過おめでとうございます!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(21:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19908. Re: 虎ファンさん 60万語通過おめでとうございます!

お名前: 虎ファン
投稿日: 2004/8/19(23:34)

------------------------------

久子さん、こんばんは
いつもレスありがとうございます

〉一般の学習は、分からないところを潰しながら進めていくものが
〉多いので、多読の「飛ばす」ということに違和感を感じる方も
〉少なくないようです。
〉でも、読んでいるうちに分かるので、語数が進んでから再読すると
〉「飛ばす」ところがない/少なくなるんです。不思議ですね。

そうです、そうなんです。正にこの感覚です。
学習の意識がなくなると「呪縛」から解き放たれるって感じです。

〉MTHは、独特なので好き好きもありますが、文体に慣れると読みやすく
〉なると思います。あと、お好きな分野があればMagic Tree House Research Guideも
〉読みやすくていいです。
〉子供っぽい動物ものの本でも大丈夫なら、Dick King-smith(babeの原作者)の
〉レベルの低めの本は、かっちりした文体なのでGRから移行するにはいいと思います。
〉George Speaks
〉Hodgeheg, The
〉King Max the Last      
〉Lady Lollipop  
〉Mouse Called Wolf, A
〉Roundhill, The  
〉このあたりがレベル3です。 

ほんと、ありがとうございます。
ばっちりメモしました。是非読んでみたいです。

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.