Re:虎ファンさん 50万語通過おめでとうございます!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/27(04:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19870. Re:虎ファンさん 50万語通過おめでとうございます!

お名前: 久子
投稿日: 2004/8/13(17:22)

------------------------------

虎ファンさん こんにちは

50万語通過おめでとうございます。

〉現状、不安に思っていることと言えば多読開始前と今とで比べてどれぐらい
〉実力が付いたのかよく分からないことです。また、このまま続けて100語
〉を達成したときに自分の当面の目標に到達できるのか不安に思っていること
〉です。おそらく100万語では足りないのではと直感的に感じています。
〉でも、結果はどうなるか分からないのでポジティブに考えてとりあえず
〉「めざせ100万語」で行きたいと思います。

効果をはっきり感じるのは、難しいですね。
私の場合は、たまにレベル0〜1のSIRやICRを読み返すと おおっ と思うことが
多かったです。英語に感情がついてきたというか、味わい深く読めるようになった
なと感じました。
私は、目先の読書の楽しさ中心で好き勝手に読んでいますが、それでも効果は
徐々に現れています。

〉今後は、中だるみに気をつけて、パンダ読み、キリン読み、児童書・絵本
〉などなど駆使していきたいとおもいます。

なーんだ。 ご自身で解決策を見つけていらっしゃるではないですか!
読書好きの虎ファンさんなら、楽しく読んでいればきっと英語の力は後から
付いてくると思います。

〉ところで質問です。
〉みなさんは、「シャドウイング」はやられていますか?
〉わたしは全然やっていません。

はい。私もほとんどやっておりません。
面倒だからです。それと、英語を話す予定も必要もないからです。
多聴は好きでよくやってますが、なかなか声を出すまでにはなりません。
L&R(Auiobookを聴きながら本を読む)これも、自分のペースと合わないと
大変なストレスになるので、素材選びが難しく あまりやっていません。

大ファンとまでは行きませんが、ミュージカルが好きなので、好きなCDを
聴きながら歌うことがあります。海外版のCDには歌詞カードが付いて
いないため、聞こえたとおりにマネしてます これは「シャドウイング」
もどきですね。
もし、お好きな洋楽がお有りでしたら、鼻歌感覚で聴きながら真似して歌う
のから始めてはいかかでしょうか?

それでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.