Re: 70万語通過致しました。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/27(02:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19862. Re: 70万語通過致しました。

お名前: ヨシオ
投稿日: 2004/8/12(20:45)

------------------------------

T.Yさん、70万語通過、おめでとうございます。はじめまして、ヨシオといいます。

〉 T.Yです。本日付けで70万語通過致しました。60万語通過
〉報告しようと思ったのですが、最近はライディング等の英語学習
〉で60万語通過報告をする余裕がありませんでした。念のため60万語
〉と70万語通過した時のペーパーバックを紹介しておきます。

70万語、おめでとう!ライティングの勉強ですか、すごいですね。わたしはライティングはおろか、リスニングも適当にしかできません。娘(高1)から英語の作文の宿題の相談にのって青息吐息(汗)。返ってきた結果では、先生から、お父さんに相談に乗ってもらうのはいいけど、書いてもらったらだめだよ、というものでした(反省)。

〉60万語通過時:Daddy Long Legs (あしながおじさん)(洋版)
〉ジュディの活発さや勉強に対する熱心さが心にしみました。

あしながおじさんは読んだことは無いです。ストーリーを知っているのはテレビのアニメの影響かもしれません。一度読んでみたいですね。

〉70万語通過時:The Full Monty (Longman)
〉映画「フルモンティ」のペーパーバック版。ペンギンリーダー
〉のレベル4。ギャズ達がストリッパーショーを行うのだが
〉その中で様々な苦労や覚悟が忠実に描かれている作品。
〉ギャズ自身、息子に対する愛情が感動的である。

これ面白かったですね。ビデオは見ていないのですが、親子の愛情や仲間との交流に胸を打たれました。また、みんなそれなりに可笑しいですしね♪

〉 60万語通過してからは読んで重要ではない所を飛ばして
〉読めるようになってきました。しかも、無意識のうちに
〉出来るようになったので我ながら驚いています。
〉長くなり過ぎて申し訳ありませんでした。それでは。

すごい、すごい。飛ばし読みが出来るようになったら、どんどんこれからは読めていきますよ。ちょっと面白くなかったり、難しそうに感じたら、本棚に戻っておいてもらいましょう。いつの日か、読みたくなるようになるものですから。

T.Yさん、これからもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.