50万語通過しました。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/28(03:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 19821. 50万語通過しました。

お名前: norinori
投稿日: 2004/8/8(14:38)

------------------------------

こんにちは!norinoriです。

前回30万語のときの報告で“40万語通過”でまた報告にきます、
といっておきながら、いつの間にか50万語になってしまいました。

現在はSEGさんのセットを利用して3Aの途中です。

最近になって感じたことを一つ。

ゆっくり読むより少し速く読んだほうが内容がわかように思えて
きたことです。ここでの「わかる」というのは、読んで面白かった
かどうかがわかるくらいのものですが(笑)

私の「ゆっくり」というのは100語/分前後で、このくらいの
読み方だと一文毎の書いてあることはわかるのですが、読み終わっ
て何が書いてあるのかわからなかった、という状態でした。

一方、「少し速く」は130語/分前後です。これだと読み終わっ
てどういう内容だったのかがわかるようになってきます。おかげで
このくらいで読むと「読んだ」って実感が沸いてきます(喜)

何が違うのかと私なりに考えたのですが、「ゆっくり」では頭の中
で自然と日本語に置き換えていた、「少し速く」だと日本語に
置き換えられなくなった、ということかなと思いました。

日本語に置き換えてはいけないと思っていても、自然と頭の中で
置き換えていた、その結果が「ゆっくり」だったのかもしれません。

今でもときどき日本語が浮かんでくることがありますから、
これがなくなると、もう少し速くなるかもしれませんね。

では、Happy Reading!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.