Re: 50万語おめでとうございます

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(15:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19787. Re: 50万語おめでとうございます

お名前: Mark
投稿日: 2004/8/5(22:23)

------------------------------

七十鳥さん、どうもありがとうございました。

〉中間地点50万語通過、おめでとうございます!
〉GRと児童書をうまく合わせて読んでいたり、

GRを二冊読んでその後児童書一冊というように交互に読んでいくと気分転換に
なり新鮮な印象をうけることが多いような気がします。

〉スピードを問題点に挙げながらも方針は定まっていたり、
〉とても堅実に多読をされてますね。
〉「面白かった本」はどれも私は未読なので、今後の参考になります。

その後読んで面白かったのはChemical Secret(GR3)です。

〉〉事実関係が充分把握できずパラグラフ単位で少し戻って読む
〉というのは、日本語の読書でも私はよくあります。
〉(登場人物の多いストーリーだと特に)
〉まったく、気にすることはないんじゃないかと思いますよ。

おっしゃるとおりで気にしないことにします。

〉〉通勤時間や待ち時間が楽しみの時間に変わったことは大変喜ばしいことです。

〉これは本当に嬉しいですよね!
〉余裕のある時には、混んだ急行(特快等)を避けて、座席と読書時間を確保したり…。
最近では座席がなくても立ちながら読むことも気にせず行っています。GRや児童書は小さく軽いので片手でも十分に読めるからです。

〉それではまた。
〉100万語目指して、どうぞ楽しい読書を〜!

ではでは Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.