[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25681 // 時刻: 2025/5/1(20:13)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
19647. Re: 読書記録はEXCELがお薦めです。後悔先に立たずにならないために。
お名前: ふ〜ん
投稿日: 2004/7/18(00:41)
------------------------------
ども、ふ〜んです。
"さば猫"さんは[url:kb:19638]で書きました:
〉通過報告の度に反省していますが、読書記録はEXCELとかで付けるべきでした。
==ばっさり==
GRを沢山読まれる方は、SSSのGR単語リストが有効です。
[url:http://www.seg.co.jp/sss/shohyou/word-count.html]
ここからエクセルファイルをダウンロードして、
読んだ本の横に日付を入れています。
いちいちタイトルを入れる必要がありません。
語数のカウントも関数を使えば良いし。
#私は、「日付」が入ると、その横の欄にその本の語数を表示し、
さらに合計に加算されるようにしています。
児童書は、レベルごとに読んだ分挿入しています。
最近児童書が多くなってきたので、面倒になってますが(^^;
エクセルを持っていな〜い!と言う人もいらっしゃると思いますが、
そんな方にはフリー(無料)のソフトもありますよ。
[url:http://ja.openoffice.org/]
でわでわ。
▲返答元
▼返答