Re: 脳内音読シリーズ(?)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/17(16:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19384. Re: 脳内音読シリーズ(?)

お名前: チクワ
投稿日: 2004/6/20(23:14)

------------------------------

のびのびこ〜たさん、こんばんはー。チクワです。
遅レスになってしまいました・・・すみません。

のびのびこ〜たさん、またまた過去にすごい経験をお持ちでしたね!!

〉これは英語だけでなく高校の現代国語とかにも通じますね。私は高校生
〉の時数学が好きで理系人間で高2までは本を読む習慣がありませんでした。
〉もちろん現代国語なるものは私の苦手科目(?)だったわけで授業中好きな
〉数学の本開いて勉強してたら先生に睨まれて嫌われた事もありその瞬間か
〉ら現代国語が単なる苦手科目から先生も含めて敵(笑)になりはじめまった
〉く興味ありませんでした。しかしあるとき自発的に本を読み始めてただ単
〉に本を読むのが楽しくなったらなーんも勉強しないでも現代国語の点数が
〉前より数倍あがりました。

おー、母国語なら高2から本を読み始めても、教科「現代国語」の点数に
速効性があるんですねー。
いやいや、英語でも、ないとは限らないだろー・・・うんうんうん。(勝手に納得)

しかし、本を読む週間のなかった人に、本を読ませる動機づけになったものは
何ですか?
何かよっぽどおもしろそうな本があったんですか?

(気になるんですが、もし差し支えなかったら、教えてください。)
(文面から察するに、「現代国語」の成績をなんとかしたくて
っていう感じではなさそうですね。)
(中学生、高校生に、英語の本を「面白そう」って思ってもらうヒントが
あるのでは・・・と、ついつい考えてしまって。うるさいこと聞いてすみません。)

〉それ考えると英語学習も最初からテストテスト
〉なんていうよりは生徒におもしろい英語の本を沢山配って、英語を楽しむ
〉ようになり普段から学校関係なく自分から英語にわくわくして触れるよう
〉なれば書店から英語学習教材が消え一部の人は困るけど日本人全体から見
〉たら英語力があがり、今よりも数段英語コンプレックスが無くなるのでは
〉ないかななんて思います。

ねー、きっと、そうですよねー♪

〉英語が出来なくても恥ずかしいなて思いも消え
〉るんじゃないのかなと。英語が嫌いな人は別に英語出来なくたっていいじ
〉ゃないかなんてここで唱えるのもおかしいかな(笑)ただ英語だけが言語で
〉ないのに皆がそろいもそろって英語だけにしか目が向かない状況もちょっ
〉とおかしいなと個人的には思います。まあそれでも事実上の世界標準語の
〉地位にある英語ですから出来たほうがいろいろと便利ですけどね(^_^)

確かにそうです。英語以外も多読の環境を整えれば(つまり本を手近にそろえれば)
英語への偏向も是正されそうな気もします。
英語の平均的な(日本人の)レベルもあがる、他の言語にも多くの人の目が向くようになる。
多読の普及で可能なのではないでしょうかっ。(力説っーちょっと選挙公約っぽい?)

〉最後に、Lost In NewYorkのどこにいらいらしたか、
〉Nicky(主人公の男の子)、あんたは〜最初から警察かイギリス領事館に
〉行くべきだと兄さんはずーっと読みながら思ってたぞ!(笑)
〉まあ英語読んでていらいらするようになったのも成長したてことだから
〉それは兄さん嬉しいぞ(笑)

おー、読んでみたいです。するべきことをせず、よけーなことをしている(?)男の子のお話。
するべきことをさっさとしてくれるようでは、本の語数が少ないかもしれませんけどね。(笑)
読み手をイライラ、ハラハラさせる子どもが、物語(とくに児童書)の世界には
多いようです・・・
読み手もだんだん慣らされて、おとなしい良い子が物足らなくなってくるかも〜。
(私は実際そういうことがありました。)

ではー。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.