Re: 読速あげて、たくさん読みたい。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(21:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19366. Re: 読速あげて、たくさん読みたい。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/6/19(01:08)

------------------------------

saaさん、またまたチクワですー。
いやー、このスレッド、みんなでおんなじ頃にPCに向かっていたんだろうなー
と思うと、ますます楽しくなりますー。

〉読みたい本がたくさんあるんです!

やっぱりsaaさんのご希望は、「先を読みたい」「もっと読みたい」という
お気持ちなのですね。すばらしー!とっても多読的!!

楽しければ読速を気にする必要はないのも真理ですが、
たくさん読みたいのなら、やっぱり速く読めるようになりたいのも人情ですよね!
私も同じだ・・・もっと読みたい、ダカラ速く読みたい・・・

〉あとときどき脳内音声がうざ・・と思うことがあるのも事実。話に夢中になっているときほど、
〉うるさく感じたり、続きをどんどん読み進めたいのに、音読してるから進まない〜とか。

あ・・・、〉〉((2)の推測は無理があるかな・・・)なんて言ってすみませんでした。

〉まあ楽しく読めているんだから、気にしないのが一番なのかもしれませんね。

うんうん、この結論にいきつけるなら、とりあえずこのまま量を積んでいくのが
いいかも。でも、なにかいい方法論とか、どなたかのご体験とか
あったら伺いたいですよね。(私も便乗♪)

1) 脳内音読を消す以外に、読書速度を上げる方法
2) 脳内音読を消していく方法

とりあえず私に思いつくのは
1)発声音読のスピードを上げる、それにはシャドウイング。英語のリズムを体得して、
意味のかたまりをつかめるようになって、かたまり読みにつなげる。
2)楽しい本を読んで、量を積み重ねていく。面白いシーンから脳内音読が消えていくかも。

くらいかなぁ。

何か別のアプローチがあれば、ぜひぜひどなたか教えに来てくださーい。
よろしくお願いします。

ではは〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.