Re: 脳内音読、イヤですか?

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(20:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19360. Re: 脳内音読、イヤですか?

お名前: saa
投稿日: 2004/6/18(23:24)

------------------------------

"チクワ"さんは[url:kb:19358]で書きました:
〉saaさん、初めまして〜。チクワです。
チクワさんさっそくお返事ありがとうございます!

〉あの、えと、まず、音声のイメージが頭に浮かぶのがここち良いのでしたら、
〉直す必要は、ないと思いますよー。
〉私はそうです。英語の音声、リズムが好きなので、自分の脳内音読を「直そう」とは
〉思っていません。(それでも脳内映像にあこがれてはおりますが)
〉のびのびこ〜たさんへの私のお返事が、「脳内音読は直しましょう」なんて
〉聞こえたのでしたらごめんなさい。誤解です〜。
そんなことないです!たまたま脳内音読について考えていたときにこの話題だったので飛びついちゃいました。
〉1000万語を超えた秋男さんも、脳内音読派でいらっしゃいますよ。確か。

〉上記の点を含んで考えていただいても。「なんとか直したい」って思われますか?
〉それはどうして?
〉(あ、直しちゃダメとか、理由を詰問してるんじゃないですよ。
〉saaさんが「こんな風になりたいから」っていう状態を具体的に示してもらったほうが
〉アドバイスが集まりやすいと思うんです。)

〉まず推測するに
〉(1)「読速を上げたい」とか、(2)「自分の脳内音声がうるさくて読書のじゃま」とか?
〉((2)の推測は無理があるかな・・・)

理由はまさにこの二つです。やっぱり速くたくさん読みたいな〜と思って。
読みたい本がたくさんあるんです!
あとときどき脳内音声がうざ・・と思うことがあるのも事実。話に夢中になっているときほど、うるさく感じたり、続きをどんどん読み進めたいのに、音読してるから進まない〜とか。
まあ楽しく読めているんだから、気にしないのが一番なのかもしれませんね。

P.S.チクワさんのお返事が早くて本当嬉しかったです☆
ではHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.