Re: これじゃ けいじばにすと again?(笑)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/1(18:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19353. Re: これじゃ けいじばにすと again?(笑)

お名前: まこっぺ
投稿日: 2004/6/18(18:12)

------------------------------

実は私もしばらく掲示板は控えていたんですけどね(^^;
というか、多読自体進んでいなかったのですが・・・(^^;;;

これでいな3さんが「けいじばにすと」に逆戻りしちゃったらごめんなさい(笑)
 
 
 
〉でも、敢えて言わせていただけば、この掲示板ではみなさん、
〉このようなことをおっしゃいますが、他のところ(どこか忘れた)では、
〉学生は分速200語〜300語(でしたっけ)、成人なら100語
〉超えないと無理に段階を上げてもかえって進歩が遅くなるとか、
〉割合厳格に書いてある印象を、少なくとも私は受けてしまうのです。

私が思うのはこういうのって一般にできる人(能力・時間・体力等すべてにおいて)
の話だと思うのですよ。
まずはいな3さんも私も仕事の合間に時間を苦労して?捻出して多読をしているわけですよね。

って、ここまで書いて、書きたいのはこういうことじゃなくって・・・

誰かが言っていましたが(多読の人じゃないかも)、英語の学習に王道はないらしいです。
いかに継続するか、いかに英語にふれる時間を増やせるか、ということだけが英語が
できるようになるかどうかを決めているらしいです。

で、英語にふれる時間を増やすのも継続するのも、楽しくなければ続かないと思うんですよ。
で、それはなんでもいいんです。多読でも多聴でも多話でも多書でも。

また、他の人が言っていましたが、人間の脳って老若によって記憶力が左右されること
ってないみたいです。
関係しているのは、簡単に言ってしまえばおもしろいかどうか?ってことみたいです。
(赤ちゃんは見る物すべてが初めてなので、何を見ても楽しいですよね。それと同じで
 若い人のほうが年老いた人よりも初体験も多いし刺激も多く楽しいことが多いですよね。
 なので、結果的に若い人のほうが覚えが良いと言われているだけなんです。)

ということで、楽しくやるというのは継続の面でも記憶の面でもお得なんです。

で、最初に戻りますが、なので1分間に200語300語読めたって別に進歩には関係ないんですよ。
いな3さんも気付いているように、速く読むために挿絵が見れなくて楽しくなかったり
集中して楽しめなかったりしたら、記憶力は大幅ダウンなんです。
とにかく、楽しむことが重要なんです。楽しければ、記憶力アップの継続力アップの
ダブルの効果なんです。(多読停滞気味の私が言うのもなんですが ^^;)

まあ、もちろんめちゃめちゃ楽しく読めて200語/分読めればそれに越したことはないのですが・・・(^^;
 
 
 
〉こう書いていて、その読み方の
〉映像が頭に浮かんできて、結構こっけいだったなと我ながら思います。

ははは、私も最初は左手にストップウォッチ、右手にGRでした(笑)
 
 
 
〉ノンフィクションのほうは、語数レベルがバラバラで、青春ものの
〉ほうはどれくらいのレベルか書評をみていないのですが、興味を
〉もって読み始めて、読んでみて実際面白ければ遅くてもよいということで
〉読み始めてみます。

そうそう、別に読む順番なんて関係ないんですよ。
といっても、私もそれを悟った?のはつい最近のことなんですが(^^;
それまではGRである程度読めるようになるまでは児童書は読むべからずって思っていましたから(苦笑)
今では、最初のほうに買いまくったGRの積読本がたまっています(笑)
 
 
 
〉おもしろいと、細かいところを気にせずに読み飛ば
〉せるということもどこかでどなたかがおっしゃっていましたし。

参考までに、私はおもしろい本のほうが細部まで理解したくて読み飛ばせなくて遅くなりました(^^;
そういう人もいるということで、もしいな3さんがおもしろい本でも速く読めない〜 きぃ〜って
なっても心配しないでくださいね。yamasinaさんもおっしゃっているように人それぞれですから。
 
 
 
〉まこっぺさんも、ブレイクスルーしちゃってください!

そうそう、ブレイクスルーの方法私も知りたいです(笑)
私も今までいろいろアドバイスを受けて実践してみました。上で書いてあった
「おもしろい本なら先が気にならないので読み飛ばせる」「つまらない本なら早く読み終わらせたくて読み飛ばせる」
「あまり意味を持っていない本なら読み飛ばせる」
でも、どれもだめでした(^^;

今思っているのは、さっきマンガでブレークスルーと書いたのは、日本語で内容を知っているので
読み飛ばせるのであって本当の読めるじゃないよな〜と実は思っています。(賛否両論あるとは思いますが)
本当の意味での速く読めるというのは、もう本当にさらっと読んでも意味が取れるようになることかなと

例えば、

The dog is barking.
The cat is crying.
I think this flower is beautiful.

とか、このレベルの文章が100語続いていたとしたら、それはきっと100語/分以上で読めると
思います。そういう意味かなと。

今読んでいる文章が、上記の文くらいに感じるようになるまで英語のシャワーを浴びれば
きっとその本は200語/分で読めるようになるんじゃないかな〜って思います。

なので、英語のシャワーを浴びるってくらいなので、誰かも書いていましたが単位は数十万語じゃなくて
数百万語でしょうね。
というような気の長くなる話だと思うので、今はこのくらいの速さでは読めない〜と思うよりは
いかに楽しく読むかというのが重要なんですよ〜。
 
 
 
な〜んて偉そうに語ってはいますが、私もそこまで悟ってはいませんが・・・(^^;

で、実はそういう意味でも今の私の英訳マンガ読みは、今のちょっと停滞気味の状態を
ブレークスルーしそうで楽しみだったのです♪
 
 
 
そんなこんなで
まとまりのない文章でごめんなすって(笑)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.