脳内音読というのは何なのでしょうか?

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(20:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 19341. 脳内音読というのは何なのでしょうか?

お名前: のびのびこ〜た
投稿日: 2004/6/18(02:54)

------------------------------

こんばんは、のびのびこ〜たです。

たまに掲示板を読んでいると出てくる「脳内音読」というのは

なんなのでしょうか?黙読とは異なるのですか?

掲示板一括検索したら100件以上ヒットしてしまったので

御存知の方に聞いたほうが早いかなと思い質問しちゃいました。

教えてください、宜しくお願い致しますm(__)m

追伸(長い追伸・・・)
最近になって壁にぶつかっていると言うか何と言えばいいのか
分からないのですが、本当に自分の読む力が上がってきている
のかどうかいまいちよくわからないんです。確かに読む速度は
少しあがったかと思うのですがちょっと難しい文章になると無
意識に日本語へ翻訳してしまおうとしている自分に気が付きま
す。恐らく学生時代からの翻訳癖で、訳さないと分からない病
がまだしつこくつきまとっているのかと思います。読む量がこ
のような問題を解決してくれるのでしょうか?返り読みの癖は
ないのであんまり気にする必要はないのでしょうか?またこれ
も気にしすぎなのかもしれませんが最近レベル2の本を読むよ
うになり、文章の一節をさらっと目を通しただけだと分からな
いときがあるのですが、こういう時は何度か分かるまで文章を
翻訳せず繰り返して読みますでしょうか?それとも一度読んで
分からなかったらすっ飛ばしますか?私は前者です。なんだか
自分が悩んでいることがすごく些細なことだと掲示板に書き込
むことによって再認識させられました(笑)書き込んだ事であま
り深い事考えず、適当に読んだ方が良さそうですね(笑)

ではでは


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.