遅いどころか…最速返信びっくり。だって同日… ↑

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/24(13:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19240. 遅いどころか…最速返信びっくり。だって同日… ↑

お名前: ako
投稿日: 2004/5/26(01:32)

------------------------------

emma さん、ものすごく速攻のご返信いただき、嬉しいです。
でもって、びっくりです。十分、早い! 
これで「遅くてごめんなさい」だとすると、今後、akoは一体どういうタイミングでお返事しなきゃいけないやら、おろおろおろおろ

akoの投稿をご覧頂いて、楽しんで使っているように見えるかと思います。
でも私自身は(急に「私」になっちゃう)掲示板は難しいと思っています。

確かにすぐ返信いただくと嬉しいです。
emma さんからすぐご返信いただいて「わーい」って拍手してました!!

でも、パソコンはいつ壊れるかわからない。
自分がいつ、病気、事故にあうかわからない。
住所も電話も知らない相手だから、事情があってもお伝えできない。
おまけに、投稿はできたとしても、自分の日本語の書き方がまずくて、違って解釈されたり。うっかり人のプライバシーに関すること書いていたり…。(翁家さんごめん反省してまふ…)

使い慣れてくると、つい忘れてしまうことなんですが、
メールや掲示板のような文字だけの方法で、
気持ちを伝え合えた、と思えた時は、奇跡だ!と思って感謝しないといけないな、と思うように「は」している「つもり」なんです。
(そうは見えないと思うけど…汗)

いいことを思い出させてもらえました。
優しいお気遣い(って言うか嬉しい気配り)のタイトルの投稿、
ありがとうございました。

これからもたっぷりじっくり末永くよろしくお願いしま〜〜〜す!
なんたって同期っすからね〜〜

-------------------------
さて、堅苦しい話はやめにしてっと。

〉世界史クラブでakoさんが書いてらっしゃる
〉講演会での酒井先生のおはなしの内容、読みました。
〉これはとても興味深いので、改めて趣味の広場でいろいろお伺いしたいなぁ、と思います。

余裕がおありの時、いつでもごゆっくりとお越しになってね。

〉akoさんほどではないと思います。ふつーのおばさんですよ。
〉akoさんと同世代です。(ってことはakoさんもおばさんだって言ってるようなもの?(爆))

ふーむ、どのあたりで同世代と判断したか…
アレか、はたまた、アレか… うーむ。

〉〉80万語報告からぜひ書いてくださいね!
〉70万語通過がね、5/14なんですけど、まだ72万語なの。
〉80万語はまだ先になりそうなので、まずは70万語までのことを書いておかなかきゃ、と思ってます。

ごめーーん。「70万の書いて」って言うと、今すぐ書かなきゃなんなくてプレッシャーかなぁと、気を回して「80万」にしちゃった。
言っちゃっていいなら、ぜひぜひ、70万語報告、出してくださ〜い。
あと「親子広場」の emma さん登場、読んでますよぉ。

〉掲示板でいろんな方の報告を読んでいるなかに、魔法というコトバが
〉たくさん出てきたんです。たくさんインプットされたのでついアウトプットてしまったみたい。

わかるわかる。書きたくなるっていう感じ。
ハリポタに限らず、児童書っていうのは(akoはまだ知らない世界)魔法関係が多いみたいですね!

〉「別冊週刊ダイヤモンド11月号 めちゃくちゃわかるよ!英語のはじめ方 2002秋」
〉という雑誌にSSSのことが載っていて、酒井先生は魔法使いの格好をしたイラストで登場しています。(いつかお目にかかるときがあれば、お見せしますね。)

うわぁ、絶対見たい! 22日の講演会で配られたSSSの資料にもね、面白くて笑っちゃったところがあったの!写して書いちゃう! 
ちょっとだけよ〜アンタも好きねぇ(同世代ってことなんで…)

酒井先生のセリフ「一日これだけ読もうと目標を立てる人、
廊下に立ってなさい!」(横にバケツの絵)
(自分にノルマを課して読もうとすると途中で挫折するからよくない、ということを言う場面で)

〉(2002年に多読を始めていれば、今頃は火星に行けていたかもしれない。)

おっ、火星、もしや過去のako投稿の例え? そうなら嬉しいなぁ。
使ってくれて! 
あたしゃー、まだ地上を這ってる slug の類だ ←最近、HR(ハローリーダー)で見て知ったヤツ。知ったばかりの英語、すぐ使いたくなるぅ〜(脳の底が浅いのかも。^^;)

〉〉世界を構築する力、物語を読む力があれば、
〉〉もっと難しい本を読む時に、It should have been you. という文を、
〉〉「お前が死ねばよかったんだ」と読める力になるんです。

〉It should have been you.については、3月上旬のタドキストの広場での
〉とっても長いスレッドのなかで、杏樹さんが書いてらしたのを読んで、
〉中学生でスティーヴンキングが読めるようになるなんて!とびっくりしました。

それ、もしかして杏樹さんの文章理解力の話かしら。わ〜、うれしい〜 emma さんと同じ時に同じ投稿を読んで、わくわくしていたのかもしれない!!
akoもあのへん目を皿にして夢中で読みました。杏樹さんってすご〜い人だぁ〜って。お知り合いになれたらなぁぁ、って思いながら。そしたら今、世界史クラブ。
出会った頃は〜こんな日が〜♪ これは杏里だった。

〉この文、難しいのに。文法用語で言ってしまうと「仮定法」なんだけど、
〉日常会話ではよく出てくるんでしょうね。(そういえば、さっき書いた
〉火星に行けてたかも、という文も仮定法だねぇ。)

そーなんですよ、ホントにねぇ。5歳の子だって言ってるんだよねー
「今日、晴れてたらお外に行けるのになぁ」とかって言うよねぇ。
仮定法って知らなくても、子どもは言える。
これを見習おう!って思ってるの。

それで今、akoは主として、ICRとかSIRとかを読むのですが、
特に小さい子が主人公のお話で、感情に同化して読んで、
仮定法や関係詞のこと考えないで、セリフをしみじみ言って、
じわ〜〜と感情を味わうように読んでるの。
まさに酒井先生の言う unlearn をするにはこれが一番効く、って感じなんです。

英語がね、なんか脳の違うところに入っていくように感じるんです。
次、10万語報告を書く時に、じっくり書こうと思ってるんだけど、ちょっと予告編になっちゃった。

〉たくさん読むとわかるようになるのね。わかるようになる、というか、
〉「世界を構築する力、物語を読む力がつく」ということなのかな。

おそらくそういうことなのだと思いつつ、これは自分で100万、200万と読んで、自分で感じていくしかないですね。

〉たぶん、過去に読んでいると思うのですが、改めて読んでみますね。
〉♪乙女気分で200万語♪ も読ませていただいていますが、また改めて読んでみます。
〉(過去ログいっぱい読みすぎで、報告の内容とお名前がこんがらがってます。)

またまた余計なプレッシャーをおかけしておりまして、すみません。
英語多読を最優先になすって下さいませ…、
あとのことはご興味に応じてほどほどに……汗

〉がまくんの投稿が最初なのに、のっとってしまったみたいになってごめんなさい。

ほんとー。がまくーん、ごめーん。
でもきっと許してくれてるかな〜と思ってまーす。
がまくんってそういう人だと思うし〜〜(決め付けてる上、甘えてる)

おわびで言うわけではないですが、
がまくんのこれまでの投稿での読書報告を思い出すと、
物語の世界を自分のイメージの中に構築する、っていう感じの読み方をしてるな、
と思ってます。
だってホントに彼の投稿は、「英語学習」を感じさせないって思うんだ。

…ってakoが言ってもねぇ。酒井先生、がまくんに返答して下さいね。(ってココに書いても見てなさそう…)

じゃemmaさん、またね〜〜

PS がまくんへ
「英語が脳の違うところに入っていくような感じ」って、がまくんが言ってた「朝の光の中へ」の投稿がきっかけなんだ! 
10万語報告に書いていいかなぁ?


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.