Re:必見!翁家さん名言集 Part1(予定)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/1(03:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19211. Re:必見!翁家さん名言集 Part1(予定)

お名前: ako
投稿日: 2004/5/20(00:05)

------------------------------

翁家さーん、素敵な体験されましたね〜。
て言うか、こないだからakoがずーーっと言ってたことってこれですぅ。
もうびっくり。

〉He's such a creepが出てきたときに、
〉頭の中にいきなり黄色い大きな蜘蛛が浮かんだんです。これって
〉土曜に眺めた絵本の絵柄です。

〉crawled into doghouse が出てきたときに、今度は、
〉子供が犬小屋に頭から入っていき犬小屋から犬と子供が仲良く顔を出している
〉シーンがフラッシュバックという感じて頭の中に出てきたんです。

akoはそのフラッシュバックがしょっちゅうなんです!しょっちゅう!
だから、ブッククラブ自主監禁が楽しくてしょうがないんです!
そーかー、フラッシュバックって言えばよかったんだー。
ならakoは今、フラッシュバック中毒患者です。

〉SSS方式の「辞書は引かない」って、日本語訳がセットで出てきてしまう弊害を取り
〉除くためだったのでしょうか。私は単純に、辞書を引いていると読書が中断されてしま
〉うから、だとばかり思っていました。

これで納得しました。
akoが何度も「ぁぁぁあああ」とか「ぉぉぉおおおお」とかくっつけてモノ言った時も、
翁家さんの反応、何となく右から左だったワケが。
直接会ってお話する時って、どーもボキャ貧で、akoの説明もイマイチだったですし。

akoも最近、自分の体験でこーんなことを書いていたのでちょっと写してきちゃった。
───────────────────────────────────
(1) ako〉自分でリズムとってささやいた声と絵が、記憶の中でセットになってます。

(2)まこっぺ〉〉litterって何だ?
  ako〉調べてないので結局わかんない。でも、わかんない方が絵は覚えてる。

(3)ako〉意味を調べないで、次に出会うのを待とうと思ってます。
  ako〉ていうか、辞書ひいちゃうと絵を忘れてしまいそうで〜
───────────────────────────────────

翁家さんの体験とミョ〜に一致していて、とっても今、不思議な気持ちです。

〉akoさん尊敬してますよ!(て、またまた突然呼んでみる)

んもう〜〜殺し文句! 今度、す○よ○(注)で越の寒梅おごっちゃう!

(注)ブッククラブすぐそばで見つけたakoお気に入り居酒屋。明日葉の天ぷらがおいし〜の
   なにしろ9時までSIR読んだ日にゃ、そのへんで飲んで帰るしかないっす〜

調子に乗せられちゃったから、この際、翁家さん名言集つくっちゃいました!
はらぺこあおむしさんからの座布団合計、現在のところ7枚分!

━━━━━━<SSS×ップ翁家、絵本開眼名言集 Part 1>━━━━━━━━━

〉単語とイメージをペアで頭の中の引き出しにしまうということなんですね。
〉単語を見ると、一緒にイメージもぞろぞろって出てくる。
〉でも、辞書を引いたわけではないから、単語と日本語がペアになっていない。
〉脳内和訳したくてもできない。  ←これ特にいいですね!
〉日本語で何て言うのかわかんないけど、頭の中で意味はわかってる(つもり)。

〉絵本を読むのは、単語を貯金している感覚。
〉で、実際に文章を読むときにそれをおろしている感じ。
〉でも絵本銀行は、貯金を下ろしても通帳の残高は減らないし!。

〉絵本読んで、「その場で単語を吸収する」といった単純なメカニズムではなかった
〉んですね。人間て、忘れたようで案外覚えているものなんだぁ。
〉絵本を見て意味が?でも、その時はそれでいいんだぁ。

〉「冷や酒と親の小言は後で効く」ならず、「先人の教えと絵本は後で効く」ですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〉あおむしさんが絵本をすすめてくれたのはこういうこと?
〉Julieさんが、わざわざ絵本を手にとって「このシリーズの本がいいのよ」
〉と紹介してくれたのはこういうこと? 

翁家さん、akoはここに猛烈に感動しています。(花形くん、俺は今猛烈に感動しているのモードです)太字で強調して言わせて頂きます。
日本の全成人男性で「40才過ぎたおじさん」のうち、
自分に絵本を薦めた女性に、こういう素直な質問を掲示板に書ける人は、日本全国に一体何人いることでしょう!
 
(SSSにはたくさんいそうだけど…)

〉40歳過ぎたおじさんが、
〉お勉強モード以外で絵本を楽しむにはどうしたら良いだろう。

akoには見えます。暗闇の中に置いた水晶玉の向こうに…。

心の中の翁家少年が外へ出たがってる。
だけど、社会人成人男性・翁家氏は、娘のスカートが短いのは気になるし、
仕事は厳しいしで、翁家少年の存在を気づいてはいるけど、
見ないようにしてる。

もう一度。
〉40歳過ぎたおじさんが、
〉お勉強モード以外で絵本を楽しむにはどうしたら良いだろう。

簡単です。
大分オフ会で合宿して、akoと slumber party して
酔っ払って Dr Seuss の絵本でチャンチャカするんです。akoの得意分野です。
けいこさんもきっと付き合って下さいますから、公序良俗に違反する心配はありません。
ネクタイしめてる時のご自分など、akoが忘・れ・さ・せ・て・あ・げ・る〜ぅ〜ん
(翁家さん投稿の本来の目的から著しく逸脱してしまいそう・・・・・)

※akoとしましてはこの投稿を、ご家族にお見せいただいて結構ですので。
※お嬢様、奥様、翁家さんって、SSSではモテモテなんですよぉぉぉ

〉お許しください。もう眠いので、このまま投稿してしまいます。

もうぅぅぅ、翁家さんのこーいうところが大〜好きなのよぉ!
きっとブッククラブでも、女性陣の皆さんに、アドバイス受けたっていうより、
ちやほや取り囲まれて可愛がってもらってたって感じなんじゃないかと想像してます。 
いいなぁ〜 モテモテ。よっ、色男!

★★★大分スタバ会レディースの皆さま、見てますか〜〜!★★★

ぜひ翁家さんに「見たよ〜」の一言をお願いしまーす!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.