akoさんのリクエストにお答え。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/1(05:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19180. akoさんのリクエストにお答え。

お名前: がまくん
投稿日: 2004/5/15(22:40)

------------------------------

akoさん、こんにちは。

私は、ブッククラブで借りてきた本の表紙を、
スキャナーで取り込んで、PCにファイル記録しています。

撮り忘れもありますが、ずらずらとならんだ表紙の
画像をみていると、「わー、こんなに読んでたんだー」と
うれしくなります。

出版社なども同時に記録することになるし、
あとで見て、いろいろ思い出すんです。
読んだことを忘れている本もありました。

なぜスキャナー記録を始めたかというと、
多読で英語体得成功した暁に、(きっと成功すると思ったので。)
多読を知人におすすめするのに便利かと思って。

スキャナー記録は、語数集計とともに、達成感が
味わえるので、みなさんにおすすめです。
(^一^)

さて、印象に残った本ですが、あまり長文になってもあれなんで、
今回はとりあえず1冊紹介します。

「BILLY BUDD」(HEINEMANN ELT シリーズ) です。

挿絵が、とても気に入りました。
ほとんど、挿絵の力で気になる一冊になったと
思います。

ストーリー的には、現代にはありえない話です。
くわしくは秘密です。
(書評をみてください。)

ストーリーが気に入ったのではなく、
主人公の純心な人格に惹かれたのです。
あこがれるくらい純心なんです。

挿絵では、かなりいい顔で、スタイルも
いいので、それがさらに惹かれます(笑)。

でもなぜ、ニックネーム(?)が
「BILLY BUDD」なのか、わかりませんでした。
だれかおしえてくださいー

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.