Re: 50万語通過しました。児童書ばかりでいいのかな?<-大丈夫ですよ

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/1(03:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18620. Re: 50万語通過しました。児童書ばかりでいいのかな?<-大丈夫ですよ

お名前: モーリン
投稿日: 2004/2/29(21:36)

------------------------------

南無八幡大爆発さん、こんにちは。

〉 本日、50万語を通過しました!
50万語通過おめでとございます。
〉 40万語を通過してから一週間、17冊目。
〉 通算で多読開始から52日間、155冊目でした。
速いですねぇ。私も50万語辺りでは1日7000語ぐらいで結構読んで
ましたが、その倍ぐらいのペースですものね。

〉 40〜50万語までは、ほとんど児童書ばかりを読みました。
〉 Marvin Redpostシリーズ
〉 Magic Tree houseシリーズ
〉 A to Z mysteriousシリーズ
〉 などです。
レベル2辺りから読める児童書がぐんと増えますよね(最近、MTH はレベル3に
なってしまいましたが)。私も40〜60万語辺りはずっと児童書を読んでました。
児童書でも売れてる作家のものはGRに比べてずと面白いですものね。
私は、MTHを8巻まで読んでからMAXimumBoy全巻、The ZACK Files と移行しました。
Mrvin も5巻よみました。シリーズものでは Nate the Grat もお勧めですが1巻1500語前後なので、
購入派にはつらいですね。ほかに、おもしろいと思ったのは Junie B. Jones でしょうか。

〉 ただ、ちょっと気になったのは、これらの読み方なんですが。
〉 こちらの掲示板で、「GRだけでなく児童書なども読んだ方が良い」という言葉を見かけますが、逆に、児童書ばかりでGRを全然読まないというのはマズイでしょうか?
〉 すっかり児童書にハマってしまい、読みたい児童書が列をなしている状態でして・・・
〉 どうにも、GRに割いている時間は無いんです。当分は児童書ばかりになると思いますが、大丈夫なものでしょうか?
私もしばらく児童書ばかり読んでましたが、その後、GRもまた読むようになりました。
私は、GRはretoldを読むことが多いです。

多読も趣味だと思えば、読みたいものをどんどん読めばいいのではないかと思います。
みんな好みやバックグランドも異なるのでこうでなければならないというものはないです。

では、マイペースで Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.