70万語を昨日通過(愚痴入り)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/1(07:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 18613. 70万語を昨日通過(愚痴入り)

お名前: og5
投稿日: 2004/2/28(16:23)

------------------------------

みなさん、こんにちは。
og5です。

約20日で50万語から70万語に辿り着きました。
今回読んだ本は以下のとおりです。

The Ring(pgr3)
Holes(pb)
FHM#16
Little Women(obw4)
Mr Midshipman Hornblower(obw4)
The Enormous Crocodile
Esio Trot
The Thirty-Nine Steps(obw4)
1984(pgr4)
FHM#17
The Silver Sword(obw4)
Ring Of Bright Water(pgr3)
Someday Angeline

70万語を超えたらご褒美にと思っていた"Holes"を、
我慢できずに読んでしまったのが、自分としては大事件でした。
三原則を守りさえすれば何とかなるもんですね。

その他で面白かったのは"The Ring"と"FHM#17"、そして"1984"。
特に"1984"には強烈なショックを受けました。
翻訳本も以前読んだことがあったのですが、
全然違う恐怖を感じました。
また、ミッシェルにはホントにすんなり感情移入してしまうのですが、
これっていい歳をして問題かも知れません。

逆に残念だったのは、
Dahlとはやっぱり今回も相性が悪かったことと、
Sacharで初めて、
読んでいて不満がふつふつと湧いてくる経験を
"Someday Angeline"で味わったこと、
それからこのサイトでは概ね評判のいいOBWが
自分はあまり好きじゃないのが判って来たことでした。

Dahlは、ワニにしか感情移入できませんでしたし
(何の理由もなしに人間の味方をするゾウやカバは気持ち悪いです)、
AlfieがAlfieでなくてもいい登場人物には腹が立ってしょうがありませんでした。
Sacharは、"SAVE THE WHALES"が嫌でしたね。
なんか、全部動物がらみなのが妙ですが・・・。

ともかく、どうにかこうにかここまでやって来れたのも、
こうやって皆さんにご報告することを励みにすればこそです。
愚痴ってないで、90万語目指して、また楽しみたいと思います。

それでは、どなた様もご機嫌よろしゅう。

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.