Re: 50万語通過しました。児童書ばかりでいいのかな?

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/1(03:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

18606. Re: 50万語通過しました。児童書ばかりでいいのかな?

お名前: 久子
投稿日: 2004/2/26(22:28)

------------------------------

南無八幡大爆発さん こんばんは
初めまして 久子です。

50万語通過おめでとうございます。

〉 ただ、ちょっと気になったのは、これらの読み方なんですが。
〉 こちらの掲示板で、「GRだけでなく児童書なども読んだ方が良い」という言葉を見かけますが、逆に、児童書ばかりでGRを全然読まないというのはマズイでしょうか?
〉 すっかり児童書にハマってしまい、読みたい児童書が列をなしている状態でして・・・
〉 どうにも、GRに割いている時間は無いんです。当分は児童書ばかりになると思いますが、大丈夫なものでしょうか?

私もほぼ児童書と絵本のみで、多読を続けています。もう直ぐ400万語になります
が、GRは約30冊読んだだけです。それでも、読んでいるうちに次第に読めるように
なってきました。

語数通過時点の様子はこんな感じでした。

100万語過ぎ、レベル3の児童書がスラスラ読める。レベル4も邦訳を読んだもの
       ならまあ読める

200万語過ぎ、レベル5のGR、レベル4の児童書はスラスラ読める。
       レベル6は持っていないので不明

350万語過ぎ、一般書(ロマンス小説と日本人の自伝の英訳)が読めた。
       読むのがグンと早くなったことを実感

それなりに力がついてきますので
お好きな本からドンドン読まれて大丈夫です。

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.