Re: 書評委員

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/19(09:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

15066. Re: 書評委員

お名前: apple
投稿日: 2003/6/22(10:51)

------------------------------

Julieさん,こんにちは。

〉appleさんの冊数報告楽しみにしてますよー。
〉(なんてプレッシャーだったりして)

現在,123冊です。頭痛が止まったので,今日1冊くらい増えるかも。
古川さんから送っていただいた書評用の本は,
すぐにざーっと斜め読みしたのですが,
あまりに斜め読みなので,ちゃんと読んだ1冊以外は加えていません。

Let's-Read-And-Find-Outというシリーズとだけ伺っていたのですが,
Let's-Read-And-Find-Out 「Science」というシリーズで,
科学もの色々の本でした。
星座の本,牛などの動物の本,環境もの,などなど。

星座の本だけきちんと読みましたが,楽しかったです。
子供の頃にときどき見に行った,プラネタリウムを見に行った気分です。

日本の理系離れってこういう本に子供の頃に親しめないというのもあるのかしら?
なんて思ったりもします。
ああ,そういえば,学研さんの「科学」というのがありましたね。
理系の人が,専門用語を極力使わずに,わかるように,説明したら,
きっと理系分野に興味を持つかたも増えると思うのですよ。
でも理系人間でこれをする人はあまりいないと思います。
学校の先生もテストのための勉強を教えざるを得なくなっているのかな。
#私が教育実習で行ったのが高校3年生の化学のクラスで,
 受験に使うために必死の学生か,受験に使わないので捨ててるか,
 どちらかだったので余計にそう感じるのかしら。

生物など,かじってみると,暗記ものでないのに気づきます。
「なぜ?」をどんどん確かめていきたいものですよね。
そう思うと,若いときに,目の前の受験に関係なく,
もっとサイエンスしたかったです。

〉たぶん apple さんの報告楽しみにしてる人多いですよ。

どうでしょう?
あまり増えないので,「自分よりゆっくりな人がいる!」と,
安心するには使えると思いますが。(^^;)

〉書評委員はじめたんですね。おめでとーございます!

「多読が面白い」と思っているか否か,くらいしか,
審査ないのではないのでしょうか? 真相はわかりませんけど。

〉私もレビューは書きこみたいなあ。
〉ID がなくてもレビューは書きこみできそうだったけど
〉いまひとつシステムがわからなくて躊躇してます。

1冊だけ何かの本で書いてみた記憶があるのですが,
そんなにややこしかった記憶はありません。
ただし,新しい本は,書評委員でないと書き込めないようです。
読んだ本の書評がなかったので,書き込もうと思ったら,
IDがないのでダメでした。
でも,「SSS 新本紹介・書評の広場」もありますので,
気軽にご紹介いただけるのが一番よろしいのでは?
私も,色々な楽しい本を読んでいきたいので,ぜひ,お願いします。m(__)m


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.