Re: 89万語通過おめでとうございます

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/1(07:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 14822. Re: 89万語通過おめでとうございます

お名前: みや
投稿日: 2003/6/13(19:05)

------------------------------

道化師さんこんばんは、みやと申します。

〉さて、とっても中途半端な数字ですが、現在89万語です。
〉あと11万語で、ついに100万語!!

リーチですね。89万語通過おめでとうございます。

〉このままレベル2のまま100万語になってしまいそうな気配です。

わーい、仲間が増えるかもですぅ(因みに私はlevel2で100万語を通過しました)。

〉本当にゾウのように重い足取りです。

私はゾウのように足が太いです。
そして、動物占いではまさしくゾウでした(関係ないか)。

〉因みに経過は以下のとおりです。
〉PGR0 25冊 
〉OBW0 13冊 
〉ODM0  2冊
〉PGR1 33冊 
〉CER1  3冊 
〉MGR2+ 6冊
〉ODM1  1冊
〉OFF1  2冊
〉OPS1  2冊
〉OBW1 23冊
〉PGR2 64冊
〉OBW2 12冊

GRのみでlevel2はすごいですね。
とりわけPGR2で64冊はすごいですね。
お勧め本を教えていただけると幸いです。

〉100万語でレベル2だとすると、
〉200万語でレベル4、300万語でレベル6、
〉500万語も読むと、普通のPBが読めるようになるのかなぁ?
〉と、取らぬ狸の皮算用をしています。
〉(実際は、どうなんでしょう?)

現状を報告しますとGR系は現在level3が混じってきました。
最初の1冊(OBW3"Skyjack")は何の障害もなく快適に読めました。
単語が増えたことで表現が豊かになり、読みやすかったのかも。
思わず涙してしまいました。
そんなわけでlevel2までで100万語読んでいると
かえって(GRよりYLの数値の高い)児童書のほうが読みやすく感じます。
MTHやMSBは楽勝でした。
この様子だと200万語通過時のGRのlevelはlevel3のまんまですね、私の場合。
過日大キリンをしてみたら(PGR5&6各1冊づつ)、わりとすんなり読めました。
調子に乗ってハリポタを読んでいます(今お休み中ですが)。
試しにPBを立ち読みしてみてはいかがでしょうか?

〉それでは、ハッピー・パオォーン(象の鳴き声)リーディング!

100万語通過報告楽しみにしています。
ビバ・パオォ〜ン・リーディング!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.