Re: 40万語通過しました!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/25(15:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

14670. Re: 40万語通過しました!

お名前: 円
投稿日: 2003/6/6(11:40)

------------------------------

じゅんじゅんさん、40万語おめでとうございます(^^)/

)MTHは、やっぱりJackでしょうか(笑)。
)こう繰り返し書いていると、本当に好きになりそうで怖いです(?)。
)ちなみにJackの眼鏡が外れても、のび太くんや、やすし師匠の眼鏡が外れた時のように
)数字の「3」がひっくり返ったようなオメメにはならないのです!きっぱり!
)…と、このくらいお気に入りになると、本当にするする読めてくるのです(笑)。

笑!
なんとなくわかります。同じ匂いがするような気が(汗)
Jackくんに対してではなくて思考回路が。
きっと、じゅんじゅんさんにとってJackのメガネが外れたときって、かわいい
(カッコイイ?)男の子になってるんですよねっ!

)「The Railway Children(PGR2)」
)「The Railway Children(OBW3)」
)・読み比べてみました!・
)どっちも総語数はそんなに変わらず、でも描かれている場面や、掘り下げ方が違うので
)面白かったです。選ぶなら、OBWの話しの進め方の方が好きです。
)どちらもほのぼのと読みやすい本です。

自分が「読み比べ」に向かない体質なので、すごいな〜と思ってしまいます。
私が読んだのはOBWの方でした。

)Julieさんの40万語のご報告で、興味津々になった「Nancy Drew Notebooks」を
)読んでみようと思っています。

)昔からテレビをみるという欲求があまり無くて、チャンネルは弟まかせだったので
)少年モノばかりを見ていたせいか、女の子モノがとっても苦手です。
)加えて「魔女っ子なんとかー」とか「魔法使いだれそれー」みたいなお話が苦手で、
)あ「キャンディキャンディ」もダメでしたね〜。
)なんとなく傾向は分かっていただけるでしょうか?(笑)
)(この辺がMTHやMarvinよりになる遠因かも)

わかります〜。
私は両方ともいけてましたけど、思春期から後は少年雑誌ばかり見てたんで。
で、私も男の子が主人公の方がハマる確率が高いです(^^;)
(AnomorphsのTobiasくんに走ってしまうのもそのせいか?)

)でも、次回の報告に無かったら「投げたんだー」と思ってふれないでください(笑)。

注目しておきますっ。

)4ヶ月半前の私が今の私をみたら、腰を抜かすと思います。いや、本当に(笑)。

人生変わりましたよねっ。

これからもHappy Reading♪(^^)/


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.