[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25681 // 時刻: 2025/5/4(09:08)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: apple
投稿日: 2003/5/22(21:48)
------------------------------
apple@214,954語です。
私はのんびり派のようで,易しいものを読みたいほうです。Starer SetもA,B2両方読んでからでないと,Beginner Setに移る気が起きませんでした。移ってからも,GRを読むよりもレベル1の本に目が移っていました。
が,SSS Bookshopで売っている本のうちレベル1の読みたいセットも読み進んでしまい,残るは発売前ということで,Beginner Setを読むか,キリン読みをという感じになりました。Ameliaシリーズ<400〜600語彙レベル>にはまったこともあり,Level 2〜3(一般書)からもいくつか買ってみようと思い,2冊(Catwings シリーズのCatwings<2000語彙レベル>と,Invisible Inc SetのThe Schoolyard Mistery<1200語彙レベル>)読んでみました。単語は難しかったので目をつぶる部分も多くありましたが,楽しく読めました。
普段のGRは,OBW1<400語彙レベル>です。人名が多いもの,日本語でもあまり得意でないジャンルのものなどは苦戦していて,PGR2<600語彙レベル>にはなかなか手出しすらできずにいる状態です。
こういう場合,一般書を読むのはお休みして,GRをもう少し読むように心がけた方がよいでしょうか?
あと,graded readerという言葉は,SSS用語でしょうか,それとも,英語で普通に使われている用語でしょうか。
英会話スクールの体験レッスンを受けたときに先生に話したら,先生がご存じなかったので・・・(結局,そのスクールには行かないことにしたのですが。)
▼返答