[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25681 // 時刻: 2025/5/2(18:30)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: のんた
投稿日: 2003/5/18(14:21)
------------------------------
>ライオン紹介のみなさま
横レスですみません。私もこの番組がすごーーく気に入っているので
ついレスしてしまいました。
でも、詳しいことを知らなかったので、ここで番組の時間やサイトを
紹介していただいて、助かりました。ありがとうございました。
いつも、あーー、やってるぅ!!っていう感じだったので。
〉先日お会いした時に吹き替えにも関わらず、英語と日本語が同じ声に
聞こえるとおっしゃっていたじゃないですか。
セサミストリートも結構頑張っていますよね。NHKはそういうところは、さすが
だと思いますね。
〉わたげさんも歌いたいかどうか分りませんが、Websaiteの紹介の
広場でないですがURLを紹介しちゃいます。
〉http://pbskids.org/lions/songs/
私も便乗してみてきまーーす。あの曲、「ライオンキング」っぽい感じって
いうか、アフリカっぽいリズムですよね。
毎度バカバカしい「クリフハンガー」とかも最高!!だし。
あの沼にはまっちゃう、レトロな絵本の絵のニワトリもいい味だしてるしぃ。
セサミのようにあまり人間が入り込んでいないところもいいですよね。
それに、何しろ、舞台が図書館!!そして、絵本の世界!!まさに
「多読」愛好者にはぴったりはまる要素がいっぱいですよね!!!
日本の番組も結構最近頑張っているけど、あそこまではなかなか。センスが・・。
「日本語であそぼ」と「ピタゴラスイッチ」は頑張ってると思うのですが。
(子供がいると教育チャンネルばかり見てしまうのでしっかりNHK料金の
もとはとっているかも!!)
また、いろいろ教えてくださいませ。
▲返答元
▼返答