90万語通過しました〜!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/7/7(16:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

14191. 90万語通過しました〜!

お名前: くまくま
投稿日: 2003/5/12(11:22)

------------------------------

こんにちは、くまくまです。

5月9日に90万語通過しました!
もうすぐ90万語、というときに、THE NAUGHTIEST GIRL in the Schoolを
読み始めてしまったので、実際は93万語を越えました。

◆80〜90万語◆(4/25〜5/9:15日)
Lv1:2冊(児童書:2冊)
Lv2:2冊(児童書:2冊)
Lv3:10冊(OBW3:1冊、MGR3:1冊、MGR4:1冊、児童書:7冊)
レベル不明:3冊

◆0〜90万語◆(9/1〜4/24)
Lv0:32冊(OBW0:3冊、PGR0:9冊、児童書:20冊)
Lv1:51冊(OBW1:13冊、OFF1:2冊、PGR1:4冊、CER1:4冊、ODS:1冊、MGR1:1冊、児童書:26冊)
Lv2:51冊(OBW2:17冊、PGR2:14冊、CER2:5冊、児童書:15冊)
Lv3:48冊(OBW3:10冊、OFF3:1冊、PGR3:2冊、MGR3:2冊、MGR4:1冊、児童書:32冊)
レベル不明:13冊
延べ冊数は、195冊です。(再読は7冊)

今回読んだGR以外の本は、以下の通りです。
・The Adventure of Captain Underpants
・A to Z Mysteries #4,5
・The Great Pet Project(Full House Michell #1)
・Wonderful Alexander and the Catwings
・Jane on Her Own
・Is He a Girl?(Marvin Redpost #3)
・Aunt Eater's Mystery Vacation(ICR2)
・Owl at Home(ICR2)
・Japan(Rookie Read-About Geography)
・Count Your Way Through Japan
・All the Colors of the Rainbow(Rookie Read-About Sience)
・THE NAUGHTIEST GIRL in the School

●本の感想
・Rookie Read-Aboutシリーズ
以前TORAさんが紹介されていたシリーズ。国や地域に関する話を読んでみたくて、
簡単そうなこのシリーズを読んでみることにしました。まずは既知の事柄が多いと
思われる日本から読んでみたところ、とっても簡単な文章で書かれているので、
さらさらーっと読めました。写真がちょっと古いのがマイナスポイントですが、
いつもとちょっと違った内容の本を読むのはおもしろかったです。
それから、All The Colors of the Rainbowは、いつどんなときに虹が見えるか、
なぜ虹は七色に見えるか、などといったことが簡単に書いてありました。こちらも
写真が豊富で、内容がわかりやすいです。300〜500語くらいで結構いろんなことが
わかるものだな、と思いました。
このシリーズは、レベル1くらいでしょうか??

・Count Your Way Through Japan
日本について、1冊の本だけってのもつまらないと思い、ほかに簡単そうな本が
ないか探して見つけた本です。この本は、数字の1から10に関連する日本の話
(たとえば、「1」は日本で一番知られているのはonly "one" Fujiyamaとか、
「2」は"2"本で使う箸の話など)が書かれています。しかし、数字への関連のさせ方が
無理矢理に近いところがあったり、挿絵がなぜか着物を着ている人ばかり出てきたりして、
これを読んだ外国の子供は、日本の姿を間違えてとらえるのではないかと心配に
なりました。
この本のレベルは、おおよそ2くらいかなー、と思います。

・The Secret Garden(OBW2)
すでに原書はあるのですが、まずはGRから、ということで読んでみました。
子供の頃読んだような気もするのですが、話をすっかり忘れきっていたので、とても
新鮮な気持ちで読めました。
最後のシーンはとてもよかった〜。じーんときました。

・The Adventure of Captain Underpants
ついに読みました!最初、なかなかおもしろく感じられなくて、何度か本棚に
戻していました(苦笑) しかーし、Captain Underpantsが活躍し始めてから
ようやくおもしろくなり始め、Flip-O-Ramaは心の中で効果音をつけながら
やりました(笑) でもあまりうまくできません…。本が傷みそうで、心配で。
ところで、書評の秋男さんのあらすじ、素晴らしいですね。あのあらすじでも
十分おもしろそうですが、本を読むとおもしろいのはあの後なんですよねー。
本を読んだ後、もう一度書評のあらすじを読んで、うなってしまいました。

・The Great Pet Project(Full House Michell #1)
またシリーズものに手を出してしまいました。読みながら今後の展開を推理していた
のですが、思った以上にいろいろなことが起こるので、話に引っ張っていって
もらいながら読むには良さそうな本だと思います。
続けて読むと飽きるかもしれないので、ぽつぽつと読んでいきたいです。

・A Town like Alice(MGR4)
この本は、MGR INTERMEDIATEなんですけど、書評ではレベル3だったので
レベル3でカウントしてあります。たしかに、レベル3くらいの感じで
読み進めることができました。なんとなく雰囲気がPBに近くなってきて、
読むときにわくわくしました。
お話は、第二次世界大戦時のMalaya(今のマレーシア)が舞台です。
一体どこまで歩けばよいのか、いつCampにたどり着くのかと、どきどきしながら
読みました。一応戦争物ですが、あまり殺伐としたシーンは出てきません。一カ所だけ
拷問のシーンがあるので、痛い描写が苦手だとそこはつらいかも。痛い描写はあまり
得意ではないので、英語で読んでいるのにも関わらず、なんだかむずむずしてきて
しまいました。
日本軍が出てくるので、当然日本人も出てきますが、日本人の名前がなんかヘン(笑)
本当にそういう名字の方がいらっしゃったら申し訳ないのですが、この名字って
ありえるのだろうか?

・THE NAUGHTIEST GIRL in the School
「おてんばエリザベス」シリーズの原著です。作者は、「Famous Five」と同じ
Enid Blytonです。日本語版は、読んだかどうか憶えていません(^^;
エリザベスのおてんばぶりがおもしろくて、登場人物の一人も言っていますが
「エリザベスが次に何を言い出すか、何をやり出すのかわからない」んですよねー。
次から次へといろいろなことが起こるので、37,000語あるにも関わらず、1日半くらいで
読み終えてしまいました。
また、この本に出てくる学校では、生徒間でなにか問題が起こると、meetingを開いて
そこで話し合われます。そこで出てくる子たちが、私情を挟んだりせずに、
実に素晴らしく問題を解決していくので感心してしまいました。
個人個人が自分の好きなことをのばしていけるような学校だし、先生も素晴らしい
先生がそろっているし、こんな学校いいなー、と思いました。
見知らぬ単語はぽんぽん出てきますが、それらを飛ばして読んでも十分おもしろいです。
おてんばぶりを楽しみたい人、エリザベスの成長を見たい人にはお勧めです。

・A to Z Mysteriesシリーズ
目下の私のお気に入り。今回は#4と#5を読みました。
#4は、#1で出てきた人が再登場するので、#1を読んでから読むことをおすすめします。
今回は、謎解きというよりはアドベンチャーですね。ふむふむ、そういうことになって
いたのか、と感心します。
#5は、Dinkのもとに送られたD.Dancanあての5通の手紙。中を見ると、Dorisへの
Motherからの手紙が入っていました。なぜ間違えて届けられたのでしょう?しかも、
5通目の封筒は、中に手紙が入っていません。それはなぜ??#5は、謎解きが
かなり楽しめると思います。最後も必見。Ruth Rose、いいぞ!
町に住む、いろんな大人の協力を仰ぎながら事件を追っていく3人組は、読んでいて
とても楽しいです。

・Wonderful Alexander and the Catwings
・Jane on Her Own
Catwingsシリーズの3冊目と4冊目。すでに掲示板でいろいろな方が言われているとおり、
1,2冊目に比べると読みやすいように感じます。シリーズに慣れてきたせいも
あるかもしれませんが、Alenxanderはふつうの猫なので飛んだりしない、というのは
大きいですね。
Janeってこんな性格だったかしら?と思ったのですが、今まであまり性格がわかるような
描写がなかったような気もするし…。
やっぱり順番に読まないと、話がわからなくなるような気がします。

・Is He a Girl?(Marvin Redpost #3)
実はこの本も、About the Authorで笑えるんですね〜。
私もついつい、ひじにキスできるかどうか試してしまいました(笑)
やっぱり、できませんでした。

●知らなかった単語の意味
児童書を読んでいると、giggleやfrownという単語が何回も出てきます。
多読を始めるまでは見たことも聴いたこともない単語でした。Nancy Drew Notebooksや
A to Z Mysteriesなどで繰り返し見ているうちに、こんな感じのことを指すのかな、
ともやもや〜っと思えてきました。そして、今回Full House Michelleを読んだところ、
そのときのMichelleの状態が思い描けました。はっきりと「こういう状態のことを
いうんだ!」とは言えないのですが、今までよりも意味の輪郭が見えてきた感じがして、
うれしかったです。

●いよいよ!
いよいよ次回は100万語です!通過候補本は、先日のamazonのバーゲンで買い込んで
あるのですが、どれで通過しよう〜。悩ましいのですが、読みたい本を気の向くままに
読んでいこうと思います。

それでは、Happy Reading!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.