[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25681 // 時刻: 2025/4/22(03:34)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2003/5/9(00:41)
------------------------------
〉〉『ゲゲゲの鬼太郎』
〉〉♪ エス エス エスエスエ〜ス
〉〉 朝は寝床で まず1冊
〉〉 楽しいな 楽しいな
〉〉 多読は飽きな〜い
〉〉 試験も何にも無い
〉〉 エス エス エスエスエ〜ス
〉〉 みんなで目指そう100万語 ♪
〉ハハハハハハハハハ(笑)
〉mikiさん、ステキ!
多読3原則だけでは、特に英語の教師の人には
SSS多読の良さがわかってもらえないと思います。
1 易しい絵本から始める
2 わからないところは飛ばす・全くわからなかったたっらレベルを下げる
3 辞書は使わない・日本語に訳さない
4 つまらなくなったらやめる・読めなかった本は後回し
5 本の内容は楽しむだけで試験はしない・ノルマは課さず気分にまかす
と5原則に増やした方が他の人に説明しやすくないでしょうか?
1 と 5 もSSS多読においてすごく重要なことだと思います。
6 面白さは、人とも共有する
7 お互いに励まし合う
をいれて 多読7原則にしても良いですね。
▲返答元
▼返答