[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25681 // 時刻: 2025/4/22(03:47)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: けろけろさとお
投稿日: 2003/4/28(16:01)
------------------------------
たんぽぽのわたげさん、こんにちは。
けろけろさとお@80万語(未確定)です。
おいらも行って来ました。
〉洋書は 30%〜80% OFF!につられて行ったものの、さまざまなジャンルの本5万冊以上の中から
〉自分に読めそうなものを探すのは至難の業でした(^^;
至難どころでは、、、、ほとんど奇跡ですぜ!
あまりの本の山と人の山に圧倒されてしまいました。
〉児童書と絵本だけ分けといてくれたらいいのになーーー(^^;;
〉ほんもののPB(一般書)(^^;;の山のなかから
〉お?ブッククラブでみかけたダールの本を発見(¥500)、児童書も混じってるんだ、とわかり、じゃきっと他にもある。と
〉「長靴下のピッピ」や、JACQUELINE WILSONなども。結局ダールは何冊も見つかり、2冊に絞りました。
〉ROBERT WESTALLも発見、「弟の戦争(GULF)」はとてもいい本だったのでいつか読んでみたいです。
〉しかーし!なにせ翻訳本のタイトルしか知らないのでどれも これがあの本か!とわかる瞬間がたまらなく楽しい(^^)
いろいろと見つけられたのですね。い〜〜な〜!
ダールやLITTLE BEARはあったけど、
探す才能がないのか?ほどんど、読めるレベルのものがありませんでした、オイラは。。。
結局、なまけものの絵本を一冊だけGETしてきました。
かわいいっと、一人ほくそ笑んでいます。
しっかし、単語がむつかし。。。。
〉というわけで私の本棚にも今すぐにはとても読めっこない本が並びました。
〉輝いてます〜。
〉書評などをチェックしてアマゾンなどで計画的に買うのもいいけど、
〉それほど安いかと言えば「ちょっとはね」という感じだったりもしますが、なにに出会えるかわからない、
〉本の山を掘るのも楽しいものです。
そうですね、アマゾンと比べるとそんなに安いという感じはなかったです。
もっとちゃんとPBが読めると、本の山を掘るのもたのしいだろうと思いました。
来年はPBをあさりに行けるかな???
〉最近、うんと簡単なSIR2あたりにもわかりにくいものが次々出てきたりで、
〉ほんとに山道を登っていけるのかちょっと心配になったりもしますが、
〉ぼちぼちいこかな。輝いてる本めざして。。。
ぼちぼちっと行きましょう。
はっぴ〜〜〜りぃでぃんぐ!
▲返答元
▼返答