快読50万語

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/23(12:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13346. 快読50万語

お名前: Hank
投稿日: 2003/4/4(13:20)

------------------------------

こんにちわ エルパソのHankです。
50万語の報告をします。
40〜50万語
  期間:3/27〜4/3(7日間)
  種類           冊    速度    理解度(%)
  PGR2          12       104〜159  90〜100
  絵本L2(1)        2           100
  Nancy Drew#2      1    126      95
    合計         15冊

0〜50万語
  期間:2/11〜4/3(52日間)
  種類           冊    速度    理解度(%)
  Magic Tree House     28      94-137       70-95
    Mervin Redpost        7      120-159      80-95
    Nancy Drew            2      120-126      80-90
    OBW1                  6      112-154       100
    PGW2                 14      104-159      90-100
    Curious Jorge        23       79-145      90-100
    Amelia Bedilia        9       70-95
    絵本L1-4(1-3)        46
    合計         145冊
40〜50万語はBeginner SetA(Level1〜2)の残り8〜20の12冊(PGR2)

を読み終わりました。GRは3A Elementry SetAを入手するまでありません

のでNancy Drewの続きを読みはじめました。

30万語の中間からGRを読み始めましたが、OBW1とPGR2を計20冊読んで感じた

ことは単語数が限定されているので読み易いということ。理解度も100%に近い

ということ。あまり神経を集中さなくてもまあまの速度で読めました。 ただ速度

については児童書と変わりません。 その理由は児童書は分からないところは飛ばし

て読みますが、GRは分かるため(理解できるため)内容を深く理解しようとして速度

が上がらないものとおもいます。速度を(速度x理解度)で表すとGRのほうが速くな

ります。 GRについてはもっと上のレベルにいけば全ておもしろくなるのかもしれま

せんが、GRに向き、不向きの題材があると思いました。 例えば探偵ものは低GRでは

内容がとんでしまうのとすぐに犯人が分かってしまいます。 元々探偵が色々推理す

るところに面白みがあるのを簡潔にしたためにその分がうしなわれます。 また人

の名前、固有名詞が沢山でてくるのも理解をさまたげます。 次にSFのような、映画

でないと表現できないものもおもしろくありませんでした。 JAWSもMr Beanも

Another Worldもおもしろみが映画のようには感じられませんでした。

一方、元々幼児向きに書かれた本、Pokcahountas,Heidi,Babe-The Sheep Pig、

Fly-Away Home等は原作からあまり変わっていない(?)ので結構おもしろく読みま

した。 2Aの中では私はBave-The Sheep Pigが一番気に入りました。

50万語を過ぎましたが、まだまだ何も特に変わったことはありません。

引き続き、粛々とHappy Readingを続けようと思っています。ようやく1万語/日

のペースに近づいて来ましたので100日で100万語を達成したいと思っていま

す。 単語については歩くという単語は今までwalkしか頭に浮かばなかったのが、

march,stomp、parade等色々でてきました。 類語辞典で引くと歩くという単語は

24もありました。 その内にいろいろとニュアンスの違う言葉もでてくるでしょう。


分からない時は(何回もでてきて、本当に気になるもののみ)あとで英和と英英辞書

で調べてみます。 自分で想像した解釈と同じ時はやったという気持ちになります。

raceという単語も競争としか頭にはなかったのですが、素早く移動するという意味で

使われているのを見ると、quicklyとかの副詞を使わなくて表せることが分かります。


私は英語は動詞の言語(副詞を含んでいる)つまり色々な動詞があり、副詞がなくて

もそれだけで表せる。和英で素早く走ると引くことはできないので走る

とすばやくに分けて引くとrunとquicklyに分かれるということになる。 多読を

しているとそれが分かってくるのではないかと思いました。(間違っているかもしれ
ませんが)
最後に一つお願いがあるのですが、海外から本を頼む時にはまず送料をSEGに確認しな

ければいけないのですが、その返事がなかなか返ってきません。前回も1週間、今回

も5日かかりました。 また折り返し質問をしているとすぐに2週間はたち、それか


ら日本に依頼して銀行振り込みをして、入金確認後、送付してもらうとなると1〜2

ケ月かかります。 もう少し迅速に対応できないでしょうか?
なにわともあれ、Happy Reading !

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.