祝、五百万語

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/23(10:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12743. 祝、五百万語

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/3/19(17:18)

------------------------------

〉みなさんこんばんは、TORAです。

おめでとうございます。
ただただ、恐れ入りやの鬼子母神でございます。

〉以上、この100万語の間に91冊読みました。
〉レベル0〜レベル7まで、いろいろと読むことができました。
〉そして、5,009,640語となりました。

〉・ A Long Way from Chicago
〉この100万語で、一番わからなかった本です。途中でなげることができないまま、読みおえてしまいました。「つまらなかったらやめる」がとっても苦手だなー、ってあらためて思いました。内容は、ある兄弟(兄と妹)が毎年夏におばあちゃんに会いにいきます。おばあちゃんは、はちゃめちゃな人で、そんなおばあちゃんといろいろな冒険をします。そして、だんだんと成長していく二人。きっとおもしろいと思うんですが、英語がわからないうえに、体調がすぐれないときによんだら当然楽しめませんよねー。ちょっと、読む時期を間違ったと反省させられました。

これ何故か持ってるんですよね。

〉● この100万語
〉この100万語は、中に引越しが入ったため、読めない期間があり、今までとは違った道のりでした。しかし、今まで読み続けてきたことが力になり、無事ここまでたどり着くことができました。読みたい本がある限り、多読を続けていける自信を持つことができました。500万語を通過し、本当に、本当に、力がついたなーって思いました。まだまだレベル7が限度のようですが、一般PBも少し読めるようになりました。この100万語が一番伸びたのではないかと思います。まったく勉強ということを忘れ、多読にたいする疑問も消えてきて、ただ本に集中できたからだと思います。英語の文章が自然に私の中に入ってくる感覚をつかんだようです。ある程度長い本を読むようになってから、スピードがとても遅いのではないかと思っていたのですが、350万語ぶり(久しぶりすぎますが)に分速をはかったところ、200w/mでした。これには私自身とてもびっくりしてしまいました。読んでいればはやくなるとわ思っていましたが、日本語でさえとっても読むのが遅い私が、こんなスピードでレベル6の本を読んでいるなんで本当に驚きでした。本を読んでいて思うのは、私の場合、フレーズで認識できるようになったというよりは、一つの単語を認識するのが早くなったといった感じです。また、知らない単語を全然気にしていないのがスピードが出る要因だと思います。Leap of Faithを読んでいて、知らない単語もたくさんでてきたと思うのですが、「わからない単語なんてあったっけ」というのが読書後の感想でした。飛ばし読みがうまくなってしまったようです。

感想参考になります。感謝。

〉● 最後に
〉今回の本選びは、みなさんの報告や、書評をとても参考にさせていただきました。ありがとうございます。なかなか掲示板で発言する機会がなく、お祝いの言葉もいえませんでしたが、できるだけ掲示板はみるようにし、みなさんが多読を楽しく進められている様子をよみ、励まされ、嬉しい気持ちでした。私が今思っていることは、「多読はすごい」ということです。多読をはじめ、ちょうど6ヶ月がたちましたが、6ヶ月前、今の私を想像することはできませんでした。英語を読めるようになるという期待はとても大きかったですが、実際どうなのかは全くわかりませんでした。このやり方を信じ、そして、「楽しく」ということを忘れないようにここまでくることができたのは、SSSの先生方、また掲示板のかたがたのおかげです。本当にありがとうございます。私も、報告を通し何か役にたてたらと思い書かせていただきましたが、またまたとっても長くなってしまいました。読んでくださりありがとうございます。これからも、ずっと続く多読の道を楽しくすすんでいこうと思います。

私も、希代の詐欺師”酒井翁”に死ぬまで騙され続けて
楽しく読んでいきたいと思っています。

〉それでは、みなさん、Happy Reading!!

TORAさんもHappy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.