Re: みなさま、ありがとうございます(ワクチンの効き目)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/27(02:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12629. Re: みなさま、ありがとうございます(ワクチンの効き目)

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/3/17(09:32)

------------------------------

〉皆様、迷い道でウロウロしている私に色々アドバイスありがとうございます。
「最初から全部分かろうなんてふてえ野郎だ!」

おはようございます。
微力ながらお力添えでき光栄至極です。

〉というのもありましたね。
〉それで「理解度50%でも大丈夫」
〉と開き治ることができました。
〉これは多読に行き詰まった人に広く通用するのではないでしょうか。

最近は読み飛ばし多しです。
これができないとスピード問題でつらくなるだろうということで。
私はどうがんばっても100w/分ぐらいなので
ちょっと鍛えておこうかと思っています(ホンマに鍛えれるのか疑問ですが)。
最近は全部きっちり読まなくなりました。って今までも適当だったんですが
さらに適当になりました。
ちゃんと読まなきゃ筋を外すところと
外しても大丈夫なところがなんとなく分かってきたような感じです。
でもこれやると読み返し多いんですよね。
ちなみに私は読み返し多いです。2−3ページ戻ること多々です。

〉そこでアマゾンから本が届くまで、と思ってダールの「The Witches」をのぞいてみました。実は「Matilda」だけじゃなくてこれも間違って原書購入していたんですねー。「Matilda」は最初の3行ほどで知らない単語だらけで挫折しましたが、「The Witches」はなんとなくわかったんです。それでそのまま読んでみました。…するとこれがおもしろい!わからないところはたくさんあります。かまわずどんどん進んでいます。(まだ読み終わっていません。ココに来るより続きを読みたいです)。

今 Danny champion of the world 途中待機です。
Dastin Babyの所でちょっとだれたので。
私の記念すべき最初のレベル5になりそうです。

〉結局OBW3やPGR3はゆっくり読めば内容が理解できるので、どうしても理解できる速度でしか読めないんですね。しかしわからないものは飛ばすしかないのでかえってスピードが速いような気がします。「この程度の理解でいいのだろうか?」という理解度ですが、それでもおもしろいです。

面白いってことは読めてるんじゃないでしょうか?

〉レスをつけてくださった皆様、本当にありがとうございました。

杏樹さんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.