サッカーはいい作家〜♪

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(01:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12595. サッカーはいい作家〜♪

お名前: あや
投稿日: 2003/3/16(03:06)

------------------------------

バナナさんこんばんは。

〉最近、サッカーのRedpostとGirl’s Bathroomを
〉読みました。
〉なんかとっても読みやすく感じました。

〉Holesの時も、難しいわりには読みやすく感じました。

〉そんなことを感じた方いらっしゃいます?

 私は、Redpostは自分のレベルのせいなのか
 口語表現の多さのせいなのかそれほど「読みやすい」
 とは感じなかったですが、なんというか文が「好き」です。
 あと、「先が気になってしまって適当に読み飛ばしというかナナメ読み」
 という、日本語の小説ではほとんどいつもしている読み方を、
 英語の本で初めてしたのがRedpostでした(#4かな)
 いままでやっぱりどこかで「お勉強」という頭があったのか?
 わからないところ以外はわりと一文一文しっかり
 (頭に入っていたかどうかはともかく)読んでいたような気がするので
 これはすごいことだなあと思いましたよ〜。 

 Girl's bithroomやHolesは未読なのでなんともいえませんが
 Wayside schoolは内容はややこしかったりするのに
 文は読みやすかったように思います。

〉 これを機会にSachar同好会作りますか?

 いいですねえ、新参ファンですが、是非入りたいですよ〜^^
 


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.