Re: 70万語通過しました。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/27(02:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12581. Re: 70万語通過しました。

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/3/15(22:36)

------------------------------

ファガスの森さん、70万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉ファガスの森です。

〉本日、集計上で70万語通過しました。(GR以外の分は計算に入れていませんので)
〉昨年12月に始めてから3ヶ月半くらいですので、当初考えていたよりかなり早くなっています。「交流の広場」にずいぶん励まされている結果だと思っています。HP及び掲示板に感謝、感謝です。(定期的に見ています)

ほんとに、掲示板には感謝です。私の場合は、報告をすることで、励ましをもらってきました。最近は、初めてで100万語の方も多くなって、みんなすごいな〜、といった感じを持ちます。

〉レベルは、OBW2とCER2で700〜800語です。とても読みやすくて良いです。PGR2では少々内容的にも不満のあるものがありましたが、今は少し読み物としても耐えられるようになってきました。このまま行くと予定していたとおり100万語通過時点ではOBW3、1000語レベルになりそうです。

わたしもレベル3で100万語通過でした。このあたりでの通過が、だんだんと普通に成ってきているようですね。レベル1〜2を厚く、と言われていますから。

〉今はひたすら、英語を脳細胞に吸収させているといったところでしょうか。成果の計りようもありませんが、英語には慣れてきたな、と言ったところです。
〉100万語時点でもそんな感じかな、と思っていますが、「英語力は英語量」という言葉を信じて、今はひたすら読み続けたいと思っています。

「あきれるぐらい読んだら、あきれるぐらいうまくなる」という言葉を掲示板でみました。おたがい、あきれるぐらい読んでみましょう。

〉また、投稿させていただきますので、よろしくお願いします。

よろしくお願いいたします。Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.