ヨシオさん、あずきさん、hiroさん、キャロルさんへ!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/27(02:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 12558. ヨシオさん、あずきさん、hiroさん、キャロルさんへ!

お名前: booktown
投稿日: 2003/3/15(02:11)

------------------------------

みなさん、こんばんは。
50万語通過の報告にレスをいただき、ありがとうございました。
週末しか書き込みできないので、すっかりお礼が遅くなってすみません。

Full Houseシリーズのファンの方は多いようですね。
私がビデオに録っているTVシリーズのころのMichelleちゃんはまだ赤ちゃん
だったのに、本のMichelleシリーズでは小学生になっていたのでびっくりしました。
また、TVシリーズを観ていたころは「何で『Full House』ってタイトルなんだろう?」
と思っていましたが、本を読んではじめてその理由がわかりました。

「The Velveteen Rabbit」を本棚に寝かせている方も多いようで、
みんな同じようなこと考えているんだなと思うとおかしかったです。

<ヨシオさんへ>

Jacqueline Wilsonは、伊藤晶子さんの「Jacqueline Wilsonの作品の紹介」
や書評などを読んで、ぜひ読みたいと思ったのですでに『Lizzie Zipmouth』
(カセットとセット)と『Cliffhanger』を購入してあります。
Level3のGRを一通り読んでからチャレンジしようと思っています。

<あずきさんへ>

HP拝見しました。
私がこれから読みたいと思っている本(読めるようになるのはだいぶ先になるものも含めて)
をたくさん読んでいらっしゃるので参考になりました。
ハリーポッターシリーズ、ナルニア国ものがたり、ホビットの冒険、
Emil and the Detectives、Charlie and the Chocolate Factory、Holes、
The Great Blue Yonderなどの児童書やAbout a Boy、John GrishamのPBは
すでに購入してあります。
Little Houseシリーズもぜひ読みたいと思っています。

<hiroさんへ>

私が今までに読んだMacmillanは、Beginnerの『This is Oxford』『Jane Eyre』、
Elementaryの『The Great Gatsby』『Don't Tell Me What to Do』『Love by Design』です。
読みやすさからいくとどれも読みやすくてお薦めです。
内容からいくと名作のRetold『Jane Eyre』『The Great Gatsby』は☆5つ、
それ以外は☆4つor3つといったところです。

<キャロルさんへ>

HP拝見しました。
オリバーくんとアマンダちゃんのシリーズは、私も読みたいと思っています。
私もORTはStage2まで読んで、その後は資金の都合で中断中です。
SSSでStege3からのセット販売も開始したので、給料日まで待って購入する予定です。

それでは、みなさんHappy Reading!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.