Re: 20万語快読

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(09:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 12527. Re: 20万語快読

お名前: まりあ
投稿日: 2003/3/14(15:44)

------------------------------

Hankさん、こんにちわ。 まりあです。

  テキサス、いまでも西部劇時代の面影は残っているのでしょうか?

〉Hankという私の名前は略した名前で本来はHenryですので親しみがもてました。 Hankとつけた言われを少し説明しますと、キッシンジャー国務長官の名前はご存じだと思いますが、私の日本語の性名の姓を崩して読んでいくとキッシンジャーになります。(MTH風にいうと私の名前は何でしょうか?)

   岸沢さん?岸島さん??

〉何回もでてきて、英語のスペルまで覚えてしまった単語についてはあとで辞書をひきますが、英語をおぼえきっていない単語はそのままです。

   『スペルを覚えてしまったら』という目安はいいですね。
本でスペルを確かめながら辞書を引いても、大概また忘れます。私は
辞書の弊害のNo1は時間を喰うことだと思っていますので。

〉蛇足
〉  かいどくという単語を変換すると解読とでてきます。 快読とはでてこない。
〉  私にはまだ解読です。 いつ、快読に変換できるでしょうか?

   快読100万語はお『買得』ですが、読み終わったらお友達にも
『回読』してさらに有効活用しましょう。でもたまにこの本を『怪読』して
やっぱり辞書を引いて文法を覚えないとダメ!などと困ったことをいう人がいます。

余計なところにばかり反応してごめんなさい

Happy Reading! 


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.