Re: 200万語報告とおねだり

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/27(05:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12189. Re: 200万語報告とおねだり

お名前: あずき http://homepage3.nifty.com/book-s/
投稿日: 2003/3/8(15:48)

------------------------------

アトムさん、こんにちは!
200万語達成&ハリー・ポッター読了おめでとうございます!

〉初版6500部、というのは、
〉全国津々浦々まで行き届く数なのでしょうか?

全国津々浦々に届くまで、私たちが購入し、再販してもらわなくちゃ(^^

〉報告3:ハリー・ポッター
〉そのために、日本語版も読まず、映画も見ないでがまんしました。
〉我慢した甲斐があったよー、面白かったよー、
〉ばんざーい!ハリーポッターを読めたよー!!!
〉200万語通過より、こっちの方が嬉しい。

おめでとう!待ったかいありましたね!
ハリー・ポッターはのめりこめばぐいぐいとスピードが出る本ですし、2〜4
も英語の難しさはそんなにかわらないから、またまた楽しめると思います。
4は長いけど、きっと、読むころには、長いのも読めるようになっている!!
本当に良かったですね!

〉報告4:スピード
〉こういうことだったんだ!
〉「つまらなくなったらやめる」というのは、単語の蓄積を待つだけではなく、英語になれてスピードがつくのを待つ、ということも含むんですねえ。

本によって快適速度があるんですね。のんびりゆったりの方がいい本も
ありますし。おもしろいですね(^^

〉#4くらいから、「このシリーズは面白いのか?」と思うようになりました。
〉もう読むの止めようかなあ、と思ったのですけれど、既に#12まで買ってあって(笑)。
〉それで読み続けていたんですけれど、#10くらいからまた面白くなってきて、
〉結局#16まで買ってしまった。続きも買うつもりです。

私も、最近また読み始めて、面白さを感じています。

〉一方、MGRのRiver Godも読みかけだなあ、ということが脳裏をかすめ、
〉いつになったらVelveteen Rabbtに手を付けるんだー、ということを考え出すときりがないので、これにて報告を終わりたいと思います。

大丈夫、ハリー・ポッターが読めたように、またまた、楽しく読めますよ(^^
これからも、Happy reading !


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.