USA出張で多読とシャドーイングの成果を確認できました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(00:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 12165. USA出張で多読とシャドーイングの成果を確認できました

お名前: トオル
投稿日: 2003/3/8(09:40)

------------------------------

みなさん、おはようございます。
トオル@USA出張中です。

3/1〜3/9までUSAに出張しています。
最初、デトロイトに6日、ボストンに2日います。
デトロイトでは学会発表とテクニカルミーティング、
ボストンではテクニカルミーティングという内容でした。

まず、多読の効果ですが、
出張する直前の準備が前回と比べて非常に楽でした。
E-mailを書いたり、ミーティング相手の資料に目を通したりする
時間が大幅に短縮されました。
まだまだ実用レベルではないと思いますが、前回の辞書引きまくりから
大きく前進しました。

シャドーイングの効果としては、発音がよくなったのだと思います。
今日まで1週間滞在して通じない英語の単語はありませんでした。
相手から聞き直されることがなかったのです。
あと、相手が話していることの理解度も大幅に上がりました。
多読によって英語脳が作られてきた成果だと思います。

あとテクニカルミーティングで英語が通じるかどうか不安に思いながら
発言していたのですが、発音に自信を持って発言できたので、
発言内容が積極的になりました。
おかげさまで仕事もうまくいきそうです。
これが一番の成果かもしれません。

あらためて酒井先生とSSSのみなさま、そして掲示板に参加されている
みなさまに感謝します。ありがとう。

これからも多読とシャドーイングを続けて実用的な英語を身につけたいと
思いますので、よろしくお願いします。

15日か22日の読書指導会にはお土産を持って参加します。
指導会に参加されている方々に会えるのを楽しみにしています。

Happy Reading & Shadowing!!!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.