Re: 100万語通過おめでとうございます!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/27(05:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 12008. Re: 100万語通過おめでとうございます!

お名前: あずき http://homepage3.nifty.com/book-s/
投稿日: 2003/3/5(14:40)

------------------------------

ぷーさん、こんにちは!100万語通過おめでとうございます(^^

〉 それと同時に英会話の先生が話すことも聞き取りやすくなりました。日本語
〉に翻訳しなくなったので時間にも気持ちにも余裕をもって聞けるようになった
〉ことも大きいかもしれません。加えて単語や言い回しに慣れたことも大きな理
〉由の一つだと思います。

これを私は350万語で経験しました。聞いた言葉を翻訳しなくても、わかる
んですよね。考えてみれば、英語を英語でたくさん読んでいるのだから、
たくさん読んでいけば、そういう可能性は誰にでもあるんですよね(^^

〉 英作文も楽になりました(宿題が出るんです(^-^;)。以前なら辞書を駆使し
〉て書いていたのですが、最近では辞書を使わずに、知ってる使える言葉で表現
〉出来るようになってきたからだと思います。

これも大事ですよね。辞書を使って書きまくって慣れるという手もありますが、
知らず知らず蓄えられた言葉で書いたものは自然だし、何より自分の言葉だな
あと思います。

〉 それから、ぼちぼちしか出来てないフランス語の多読にももう少し力を入れ
〉ていきたいなと。あと、積読になってる日本語の本も読み始めなくちゃ。
〉 とりあえず、ひとまずの目標であった100万語を達成しましたので、これから
〉も無理なく楽しく続けていこうと思っています(^-^)

無理なく、楽しく、が一番ですよね!ではではこれからもHappy reading !


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.