サルの話、横レスです

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(23:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11911. サルの話、横レスです

お名前: ウサキチ
投稿日: 2003/3/4(21:39)

------------------------------

shinさん、はじめまして。ウサキチと申します。

〉 僕はいまはサルしかしらんねん。吐くようなネタなんてないんやで。そら、
〉買いかぶりすぎや。ちょっといま疲れ気味やさかい、しばらくまってや。

〉 ところで野生のゴリラがハミングするって知ってました?
〉 ヨーロッパ民謡みたいな感じのメロディーを即興でハミングするらしい。森
〉の中で聞くと、人間がハミングしているのかと思うくらいにうまいゴリラもい
〉るそうです。これはすごい驚きだった。聞いてみたいなあ。

サルの話に、思わず反応してしまいました。
東南アジアのジャングルに住むテナガザルの一種の話ですが(なんとかテナガザル)
彼らは一夫一婦制を堅持し、生涯添いとげるそうです。そ・し・て
夫ザルが妻ザルに美しい歌声で呼びかけるのを、私はTVで観ました。
それは、こんな歌です。

♪ソ〜ミソソ〜〜・ソソ〜〜・ソソ〜〜〜(ドレミ音記)

いたく感動しました、忘れられません。美しい歌声、美しい夫婦愛。。
「ああ夫よ、今宵も聴かせてよ、愛の調べ」
と、妻ザルが思っているのかどうか、歌うのはオスだけなのか、よく分かりませんが。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.