Re: ビジネス書/ビジネスマン向け書籍が読みたい!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/23(09:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11853. Re: ビジネス書/ビジネスマン向け書籍が読みたい!

お名前: kirino
投稿日: 2003/3/4(01:51)

------------------------------

kirinoです。

主旨に賛同して出て来ました。
バナナさんと同じように、多読を始める前は、ビジネス書を山のように読むのが
仕事の一部でした。
多読を始めて、読むビジネス書の量が減り、流石にいかんと思い多読との両立を
模索し始めたところです。

・FISH!
・FISH! STICKS
は、その最初の試みとして仕事と趣味を両立して読んだビジネス書です。

さて、その他の本格的なビジネス書は、結構買い込んではいるもののまだまだ
本棚で待機してもらっているのが現状です。

ある程度傾向を言うと、WASPが書くビジネス書は(手持ちでは、ジョン・コッター
やジェフリー・ムーアなど)ラテン語を語源とする抽象的な単語を多用するので
概して読み難いです。
何せ、WASPの総本山たるハーバードでは、そういった表現の単語を幾つ知っている
かが知性のバロメーターとなっており、必死に語彙の獲得に余念が無いそうです。
3000語で言えそうなことも、10000語を駆使して書く人たちですから、読みづらい
のは当然です。

それに対して、読みやすいのは移民系の人たちです。
しかも移民国家のアメリカでは、誰にも読みやすく誤解を招かないような特別な
文章の書き方が定着しており、この移民系のインテリはこの手法を守るので、
我々にも読みやすくなっています。
その決まりとは、各章の最初の段落にその章のテーマが書かれており、最後の
段落には結論が書かれているというもので、極端な話、最初と最後の段落を拾い
読みすれば大意はとれるように書かれています。

この移民系のGURUの代表と言えばドラッガーでしょう。
彼の最近の著作は、弟子のマーシャル・ゴールドスミスが殆ど書いているらしい
ので最早古典となった彼の代表作を狙うのがいいかも知れません。

また、トム・ピーターズの作品もWow!とか?のオンパレードで結構短い文章で
かかれているので読み易いです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.