Re: はじめまして&100万語読みました!(長いです)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(16:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11303. Re: はじめまして&100万語読みました!(長いです)

お名前: HANAE
投稿日: 2003/2/21(00:05)

------------------------------

ちょこちさん、100万語おめでとうございます。

〉【1.多読を始めたきっかけ】
私も海外旅行にいってコミュニケーションとれればとずっと願っていました。同じ思いの方がいらしてうれしいです。

〉【5.100万語を読んでよかったこと】
〉「HEIDI」に感動し、「BABE」に一人声援を送り、「JANE EYRE」や「DAVID COPPERFIELD」「EMMA」など、題名を聞いたことはあるものの読んだことが
〉なかった(本当に読書好き?)作品にも触れることが出来、やはり名作といわれるものは簡略版でも素晴らしい、いつか原書を読みたいと壮大な夢を
〉描くなど、”英語で”楽しい経験が沢山出来ました。
〉また、普段ミステリーは殆ど読まないのですが、GRに沢山あるので「murderer」なんて言う学校英語で習わなかった語ともすっかり顔馴染みに
〉なりました。今では”ちょっと刺激が欲しい”と思うとおどろおどろしげな表紙を探したり、すっかりミステリー好きにもなりました。
そう、私も同じ口ですね。日本語でも読書は好きで名作を結構読んできたつもりなのですが例えばディケンズなどはどうも敷居が高い気がして読んでいなかったんです。
GRでみつけてこの薄さだからだめもとで読んでみようかなと読み始めたら好きな作家になってしまいました。私もディケンズの原書も買ってしまい棚で出番を待っている状態です。

〉1幼い頃に大好きだった「赤毛のアン」を原書で読む 
〉2本棚で深い眠りについている「ハリーポッター」の世界を堪能する(邦訳はこの為に我慢して読んでいません)
ちょうど赤毛のアンシリーズは原書で買いましたので是非そのうち手にとって見てくださいね。
私もちょうどハリポタを初めて1巻目をよみました。今、確認のために日本語を読み始めたところです。

これから楽しい読書を☆


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.