Re: ありがとうございます!!!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(20:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11268. Re: ありがとうございます!!!

お名前: ちょこち
投稿日: 2003/2/20(00:06)

------------------------------

Allyさん、はじめまして。
Allyさんが掲示板上で、華麗に活躍する姿をいつも羨ましく見ておりました。
お祝いメッセージありがとうございます。

>いや〜、このハマりっぷり、みごとですね。
>ひょっとして、B型ですか?(笑)

えっ、もしやAllyさんB型なのですか?(笑)
私は残念ながらO型です。このようにどっとはまってしまう癖は父親(A型)
譲りなので、どうも私の場合は血液型とは関係ないようです。

>が、最近はすっかり逆転して、私もレベル5や6をぱらぱら見てみるように
>なりました。隣にレベル1や2のGRを選んでいる人がいると、ちょっとした
>優越感に浸ったりなんかして……。(笑)

レベル5や6・・・、羨ましいです。
でも私も(またブッククラブネタなのですが)ちょうどレベル3くらいがようやく読めるようになった頃に、レベル1の本を一生懸命探している方を見て
妙にうれしくなってしまい、帰りの暗い道すがら、ニタニタしながら帰りました。これって優越感?って思いましたが、優越感っていうと何となく他人を見下すような気がするけど、Allyさんも私もその人に数ヶ月前の自分をダブらせていたのではないでしょうか?この学習法は本当によく出来ていて、殆どの人が挫折せず読めるレベルが上がっていくので、そこまでレベルが上がるまで読んだ「自分で自分を褒めてあげたい!」みたいな。
(とその時もこのように自分を正当化しながらニタニタしてました。)

>学校の教科書も、GRみたいにバラエティーに富んだ内容だったら、もっと
>英語が楽しかったかもしれません。教科書英語というのは、新出単語と
>文法を網羅するためにできている文章で、内容は二の次なのでしょうね。(^-^;

同感です。でもきっと教科書に載っていたら、一言一句辞書を引くことになるので、それはそれでやっぱりイヤかも。。。

>インターネットの掲示板で、怖いところも多いから。私もここ以外は出入り
>すらしていません。(笑)

そうなんですか、やっぱり。
私がなかなか掲示板デビューできなかったのも、野生の勘が働いたからなのしょうか?
(ナンテ、また自分を正当化してみたりして。)

先輩に続け!
Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.