まだ読んでいない本ばかりなんですけれど…

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(21:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10931. まだ読んでいない本ばかりなんですけれど…

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/2/14(23:59)

------------------------------

Allyさん、こんにちは

〉あとは、読み易く、手に入れ易く、総語数が多すぎないものなら最高!

この条件には反していますが…

〉とか、誰の中にも潜む邪悪な部分や狂気がくっきり出てくる本なんて、かなり

ここに反応しました。

■Strangers on a Train/Patricia Highsmith(281ページ)
まさにそういうのを得意とする作家との評判です。GRにもありますが、
狂気、とか邪悪、とか、そこからくる恐怖が弱い気がして、
原作を購入しました。めちゃ期待しているんです。

同じ作家の
■The Talented Mr Ripley
は、「太陽がいっぱい」「リプリー」の原作で、続編があるようです。

どちらもGRがあります.原書は、Strangers on a Trainをもっていて、
私もまだ出だしを試し読みしただけなので、
レベルは分かりませんが、シェルダンよりは難しい感じですが、
案外やさしそう。7か8くらいかな。

■The Nanny Diaries(306ページ)

ジュリアロバーツつながりで。
ジュリアロバーツがいたく気に入ってオーディオカセットの
朗読をしている作品

でも、これは途中でなげだしているんですよね…
あ、でもつまらなかったわけじゃなく、
十分楽しめないと思ったからです。(もっと悪い?)
やっぱり推定7から8

無理難題を吹っかける奥様の被害を受けるベビーシッターのお話。
笑える系。
ヒロインの語りが軽快で面白い感じ。ちょっぴり口が悪い気もする。
最後にどんでん返しがあるらしいです。

■Angela's Ashes(426ページ)
あと、酒井先生提案のAngela's Ashesは、それはもう、
これでもかと言う不幸の連続だし、ユーモアもあり、決してきれい事でも
ありません。
…ちょっと、厚いけど…


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.