[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25681 // 時刻: 2025/4/19(20:05)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/2/14(12:29)
------------------------------
「情報の99%はウソか、またはどうでもよいことである」
(W.シェイクスピア)
ダウト?
う〜ん、悩む。言ってそうだけど・・・・
秋男さんが言うと、本当に聞こえるなあ・・・・
100分率っていつからあったんだ?
シェイクスピアの自伝って聞いたことがないから、
「秋男さんが作った」という竹下景子さんに3000点!
(違ってたらごめんなさい)
〉ゴリとラーを続けて読むと
〉ゴリラになることに気付いたのは
〉10年以上後だった
以外と単純なネーミングだったんですよね・・・・
「猿の惑星」が、「スペクトルマン」の「ゴリとラー」に
インスパイアされたというのは有名な話ですね。
あと、「ロボコップ」も日本の宇宙刑事シリーズのパクリだし、
そういえば、西遊記が話題になったけど、
「堺正章の孫悟空をイメージしながら演じた」
と、「スターウォーズエピ1」の顔に隈取りした人が言ってたなあ・・・・
(上の文章の中に一つだけ間違いがあります)
▲返答元
▼返答