Re: 泣き言言って当然ですよ!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(00:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10883. Re: 泣き言言って当然ですよ!

お名前: Kian
投稿日: 2003/2/14(02:06)

------------------------------

completeビンボー1号のmikiさん、こんにちは。2号のKianです。

〉10年ぶりに仕事復帰して、体力、神経ともに使い果たし
〉80万語から先に進めません。

そりゃあ進めないでしょう。

〉仕事から帰って子供に御飯作って、寝かし付けて、「さあ、読もう」と思っても
〉疲れ果てていて、読めないんですぅ。

そりゃあ読めませんよぉ。

私は外での仕事がある日とない日があるんですが、
読める語数がそりゃもう天と地ほども違いました。
多読を始めた当初は。
そのうち、ペース配分にも慣れてきて仕事から帰ってご飯、お風呂、寝かし付けをした後も読めるようになって来ましたが、それでも少ないです。
10年ぶりにお仕事しておられるなら、そりゃあ無理な話です。慣れるまでは。
慣れてきたら「仕事でストレスたまってるんだから読まずに寝られるかい!」ってなりますよ。
それと、仕事の上に家事があって「もういや!」ってなったら
百瀬いづみさんの本を読んでみるといいかもしれません。
目からうろこの家事のやり方満載ですよ。
でも、日本語の本読むのいやかもしれませんね。だったら気にしないでくださいね。

〉2月中に100万語突破の予定だったのぃ〜〜〜〜〜、あ〜〜〜〜ん!

大丈夫です。ペギー双葉山さんのように3月31日のXデーに向かって
100人目をめざせばいいんですよ!!
(ペギー双葉山さん、勝手に使ってごめんなさい)

〉でもでも、職場で多読を宣伝したところ、とても興味を持ってもらえてで多読仲間が
〉できそうです。
〉子供の友達のお母さん達の勧誘に失敗していただけに、これは、本当に嬉しいです。

すごいじゃないですかあ。これなら職場の人間関係のストレスはあまりないかな?これが一番いやですもんね。

〉これからも今以上に気長に、はっぴー りーでぃんぐします。
〉絶対に多読やめないも〜〜〜〜〜ん!!

そうそう、ず〜っと続けるんだから気楽に気長に行きましょう!

Happy reading!

P.S.
お忙しいでしょうから、レスいりませんよぉ。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.