Re: けったいな私が楽しめるPBを教えて下さい!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/27(01:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10831. Re: けったいな私が楽しめるPBを教えて下さい!

お名前: コンロイ
投稿日: 2003/2/13(18:26)

------------------------------

ども、Allyさん、コンロイです。

〉先行して、まるで苦行のような気分です。大人向けのPBを1冊でも読んでしまえば、
〉後は落着いてまたGRや児童書に戻ってこれると思います。

あ〜、これ、わかりますねぇ。
わたしも、remnants や Famous Five を読んで楽しみつつも、
実は読みたい大人向けの作品が山ほどあって、まてまてこれは
読みたい本を楽しむための準備なんだと言い聞かせてます。
ま、我慢が一種の快感になりつつある危険も感じてますが。

〉「それならシェルダンでしょう」と酒井先生にも言われたのですが、読む気が
〉しません。書評を見ていても思うのですが、一般的にウケがいいものと、どうも

わたしもそう。練習編で読むかも知れないけれど...

〉どなたかこんなけったいな(けったいというより、我侭?!)私でも楽しめる大人向け
〉PBを紹介して下さい!

けったい言うたらSFです。
Allyさんって、SFは行ける口ですか?
それとも、SFっていうと映画で見るSFのイメージしかない口ですか?
いずれにしても、SFには歯応えがあってけったいな作品は山程あります。
中でもボリュームがあってかつ英語が分かり易いと「言われている」
ハインライン(Robert A. Heinlein)の作品なんかいかがでしょう。
おっさんそんなんそこまで書いていいのん、一般人から見たらけったい過ぎやで、
ってな作品がいくつもあります。
かくいうわたしが100万語通過(今月中の予定)記念に読むつもりの
 Stranger in A Strange Land (異星の客)
や それが読めたら次に読む予定の
 I will no fair evil (悪徳なんかこわくない)
  Time Enough for Love (愛に時間を)
なんか、如何でしょう?
P・K・ディックも大好きでいずれ読もうと思ってはいますが、今はまだ...

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.