Re: そういえば一年たちました。(なんだか長いです)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(21:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10777. Re: そういえば一年たちました。(なんだか長いです)

お名前: tomoko
投稿日: 2003/2/12(16:27)

------------------------------

ぷぷさん、こんにちは。はじめましてtomokoと申します。
多読1周年おめでとうございます。

〉1才のお誕生日プレゼント本
〉「The Forgotten Beasts of Eld」(邦題:妖女サイベルの呼び声)
〉      Patricia A MaKILLIP
この本の題名にひかれて、掲示板に出てきてしまいました。たしか、邦訳は
早川FTの1番ですよね。早川のこのファンタジーの文庫が発刊されはじめた
とき、たぶん自分で買ったのか、友人に借りたのかして、読んだおぼえがあ
るのです。
多読をはじめてから、この本の原書も読みたいと、amazonのカートに入れて
あります。まさか、この掲示板で、その本の話題が出ようとは思いませんで
したので、ちょっとうれしいのです。私もやや本の好みがマイナーな方かも
しれません。
(ちなみに今読んでいるのは、Susan PriceのThe Ghost Drumという本です。)

〉本の嗜好が偏っているので(こんなマイナーな本が好きだし)、
〉書評委員になってなかったんだけど、この本を登録したいがために、
〉書評委員になろうかなあと考え中です。そしてこの作者の本を
〉全部読んで、全部登録したい! 邦訳されてないものもあるのです。
是非、読んで登録してください!

〉ということで、ずっ〜〜っと好きだった本がちょうど一年目に読めて
〉とてもとても嬉しいです。やっぱりこの本は私にとって特別なんだなあ。
〉そしてやっぱり、SSSに出会えたことに感謝ですね。
すばらしい出会いですよね。

ぷぷさん、これからも本の話をきかせて下さいね。

では、皆さま、楽しい読書を


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.