hiroさん、ありがとうございます!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(21:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10743. hiroさん、ありがとうございます!

お名前: Kian
投稿日: 2003/2/12(00:55)

------------------------------

hiroさん、こんにちは。Kianです。

〉わーい、わーい!わーーーーーーい!おめでとうございます。

うれしいです〜〜。こんなにわーい!って言っていただいて。
ありがとうございます!!

〉〉絵本 (再読あり)
〉〉Step into reading (0 20冊 1 11冊 2 7冊)
〉〉An I can read book (2 4冊)
〉〉All Aboard (1 2冊 2 3冊 3 2冊)
〉〉Puffin easy-to-read (2 1冊 3 2冊)
〉〉その他 167冊
〉〉合計 219冊 

〉すごい!絵本をたくさん読まれてるんですね!
〉私は100万語近くになってから絵本の良さを認識しました。(遅い!)

語数のものすごく少ない絵本をさんざん再読してるからです。(反則スレスレ)

〉〉多読を始めてから
〉〉■事件1 映画を字幕なしで見るようになった
〉〉映画は大好きでよく見ていましたが、字幕なしや、英語字幕では分からなくなるのでいやでした。でも15万語を通過したころだったと思います。突然「分からなくても大丈夫なんだ」と思えて、字幕なしで見るようになりました。やってみると、ほとんどの映画では不都合は感じませんでした。ぼそぼそと話す映画や、なまりが強い映画だけ英語字幕で見てます。

〉すご〜い!「わからなくても大丈夫」ってわりきれるなんて!
〉といっても私はまだまだ殆ど聞き取れない状態だから、そうなる日を夢見て
〉続けます(^^ゞ

こうなるまでに山ほど日本語字幕で見続けたんですよ。
映画は多読を始める前から大好きで大好きで見まくってたんです。
hiroさんもたくさん見ればそのうち字幕なしで見られるようになると思います。なんといってもすでに多読をやってるんですから、私と違って。

〉〉■事件2 OBWのAbout the authorを読むようになった
〉〉■事件3 書くのが楽になった
〉〉■事件4 しゃべるのが上手になったとほめられた

〉読む、書く、話す、聞くすべての面で進歩したんですね!すごい!
〉こうなると、ますます多読が楽しくなりますよね!

しおさんにも言っていただいてびっくりしたんですが、
事件1〜4で4技能のことを書いてたんですね〜。
いや〜、気がつかなかった。

〉各種試験でもしっかり効果がでているし、これからKianさんの200万語、300万語が楽しみです(^^)
〉あっ!でも節目だけでなく、「こんな変化があったよ〜!」って教えてくださいね!

は〜い。ずぼらなもんで50万語から報告してませんでした。
90万語などという語数で報告する人は私から見たら神様のような人です。
(hiroさんのことですよ〜〜)

〉Happy Reading!

Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.