猫ふんじゃった

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(17:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 10322. 猫ふんじゃった

お名前: マリコ
投稿日: 2003/2/3(10:52)

------------------------------

ジアスさん、こんにちは。

〉 かのマリリン・モンローの「七年目の浮気」の中で、「chopsticks!」と言って
〉モンローとトム・イーウェルがピアノを楽しそうに弾く場面があるのですが、
〉これってアメリカでは「猫ふんじゃった」に相当するぐらいポピュラーなネタ
〉なのでしょうか?

多分そうだと思います。
両方の人差し指だけでひけます。
ピアノを全然習ってない子でもひいていました。
だから、日本の猫ふんじゃったに相当すると考えていいと思います。

なぜChopsticksというのか考えたことがあります。
たぶん、両方の人差し指だけでずっとひいていくので、指2本がChopsticksのように
みえるからではないかと・・・


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.