Re: 春なのにため息

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(16:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10285. Re: 春なのにため息

お名前: Ally http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/2792/
投稿日: 2003/2/2(21:41)

------------------------------

みなさん、こんばんは。Allyです。

〉〉タイトルに特に意味はありません。

〉まったくぅー・・・

本当にため息をつきながら、クリックして「がくっ」ときました。
はぁ……。

〉〉でも、こういうのはどうでしょう。発想を逆にして、
〉「つまらなければ投げる」ではなくて、「どの本も投げる」つもりで
〉読み始められては?

〉はあ、それがいいですねえ。考えてみると、ぼくも
〉最後まで読むぞ!なんて意を決して読んだ本はなかったような気がする。
〉そのせいかたくさん本棚で寝てもらっていますね。

実は、最近、とっても投げ出し下手です。
「面白くなるかもしれない」と期待して読めば読むほど、投げ出しにくくなって、
1/4まで我慢して読んでやっと投げ出したりします。が、時既に遅く、どろ〜っと
疲れを感じます。疲れていると、「次こそは読破」という思いが強くなって、
また投げ出し下手に……。

読んでしまうのがもったいなくて、大切に温めている不幸本第3巻、そろそろ
手に取って、3きょうだいと一緒にため息つくことにします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.